豚と軍艦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『豚と軍艦』に投稿された感想・評価

いかにも今村昌平なアメリカンならぬジャパニーズ・ニューシネマの傑作

男が情けなく女が強かなのも今村節
だから終始笑える
勘違いの連続から悲劇へ至るクライマックスなんか爆笑物

ラストの冗長さだけが…

>>続きを読む
4.0

日活フィルム・アーカイブにて鑑賞。

今村昌平監督×長門裕之主演。
横須賀を舞台に、米軍に寄生して生きるチンピラがやがて自滅していく様をエネルギッシュに描く。

吉村実子演じるヒロインが米兵に犯され…

>>続きを読む

戦後日本が抱え込んだ依存と欲望の相関図をきわめて肉感的かつ滑稽な筆致で露呈させる寓話である。
米軍の残飯を豚に食わせ、その豚を人間が食らうという循環は単なるグロテスクな設定ではなく敗戦国が自らの身体…

>>続きを読む
4.0

これは、、こんなに豚を使う映画は実際に撮影できたのはこの時代だからだなぁとクライマックスの映像にただただ感動していました。その映像を撮りたかったんだろうな、、そこに向けてストーリーを作ったのかなぁと…

>>続きを読む
sobayu
4.0

作中も1960年くらいなのかな。加藤武のファッションいかす。丹波哲郎のタトゥーは独特すぎる。長門裕之は可愛い。
とにかく長回し。
中国人のバーテン役の城所英夫という人は雰囲気ある。死ぬのが怖いから殺…

>>続きを読む
3.7

久々に。冒頭 の長回しでスコセッシを思いだす。まさかねと思ったら スコセッシ 豚と~ 観てるとのこと。守備範囲ひろいなスコセッシ。

下世話過ぎる 波止場 という感じかな。生活感、ストリート感が む…

>>続きを読む
月影
4.0

今村昌平監督作品。
戦後の横須賀が舞台で外人相手の商売で食ってる人たちの生々しい生き様。

主人公は長門裕之だけど、私はヒロインの吉村実子の体当たり演技に惹かれた。
これからは自分の力で生きていくと…

>>続きを読む

9/10 日活創立記念日スペシャル企画

画面いっぱいのエネルギーとパワーにやられる。可愛くはないけど、どうも素敵なヒロインも良い。

キラキラした街も良いねー

あんま聞き取れなくて話の理解度はイ…

>>続きを読む

横須賀で米軍が出す残飯をあてに養豚業を始めたヤクザと、その傘の下で無軌道に暮らすチンピラの恋。安保体制下の日本人(対米共依存)をカリカチュアして描いた、今村昌平の重喜劇。

よく東京の名画座で大島渚…

>>続きを読む

戦後、米軍相手に女郎屋を営んでいたが、警察の摘発で養豚業に転身したチンピラの物語。
長門裕之を筆頭に、加藤武や小沢昭一、丹波哲郎、そして安定の菅井きんといった名優が揃い、楽しめた。
やっぱりこの時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事