小林信彦の「根岸映画村」のモデルとなった、前田陽一のデビウ作。
昭和33年の売春防止法施行までの、遊郭年代期。
作中の「桜原」は要は吉原ってことなんだね。
桜原から女たちが旅立つ朝、彼女らを乗せ…
あなたもこの中のひとりになっちゃったわね
『べらぼう』の時代から200年経った"桜原"。
売春防止法が施行されるまでの遊郭を舞台にそこで生きる女性たちの前を向いて生きている景色はこの作品においては…
赤線地帯を描いてるわりに生々しい描写は少なく、むしろはつらつとした破天荒な女たちが時に気怠そうに時に楽しそうに働く様子が描かれる。ジャケの加賀まりこに惹かれて見たから欲を言えばもっと彼女を見たかった…
>>続きを読むここまでして女を買いたいのか、セックスをしたいのかと思うと吐き気してくる
こんなにも性欲に駆られる(一部の)男とは何だと、ちょっと理解ができない
慰安婦という名前が付けられ、半ばレイプのような形で…