エム・バタフライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『エム・バタフライ』に投稿された感想・評価

すごかった。美しい。

クローネンバーグの恋愛なので身構えてましたが、思ったよりオリエンタルな上海の雰囲気に良いねとハードルを上げてしまいました。

途中からあれ?これジョン・ローン?となってから急に冷めてしまいました。

>>続きを読む
伊藤

伊藤の感想・評価

-
けつの穴なんでしょうか?教えてください
okachan

okachanの感想・評価

4.5
ジェンダー論ではもう古典的な扱いの作品だけどめちゃくちゃ面白い あとクローネンバーグっぽくない
2023締め
特権階級批判?を最後までしてる。
真似しても、真似にしかならない。
LG

LGの感想・評価

-
『裸のランチ』と『クラッシュ』の間に『エム・バタフライ』で締めに『イグジステンズ』って考えると90年代のクローネンバーグ全盛期すぎるやろ!!!!!
ymk

ymkの感想・評価

-

蝶々夫人の映画版という情報以上のことを知らずに観た(厳密に言うと、学生時代に必要があって観させられた、のが正確…)ので、後に監督がまさかのクローネンバーグということを知り驚き。「グロ映画監督!」とい…

>>続きを読む
KOU

KOUの感想・評価

5.0
西洋の男からみた東洋女性への憧れ。それを客観的にみる東洋の女。しかし女ではなく男であったら。。「男性と女性」「西洋と東洋」そうした2極性が見事に崩れる。

めちゃくちゃ滑稽であり美しくてむなしい映画だった
ルネは、理想を投影したソンの幻影を愛しただけ
性器を手で触ってないからって性行為はしてたのに、男だと気付かないのは無理があるw
ただ見たいものだけを…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

3.9

♪出逢った頃は こんな日が
来るとは思わずにいた
Making good thing better
いいえ すんだこと 時を重ねただけ
疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの♪


上記のうたのタイトル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事