エム・バタフライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『エム・バタフライ』に投稿された感想・評価

【2】2023.8.16 鑑賞
どうなっちゃうの?とハラハラドキドキしながら見れました。主役二人が素晴らしい。え?気が付かないの?って思ってしまう私は腐ってる。ラストエンペラーの方が公開早いんだね。演技力凄い。

デヴィッドクローネンバーグとジェレミーアイアンズに惹かれて鑑賞✨✨🦋

実話に基づく物語✨
舞台は60年代の中国🇨🇳

外交官ガマリール(ジェレミー)は舞台女優に恋をする🩷
オペラ〝蝶々夫人〟を観て…

>>続きを読む
lAttE

lAttEの感想・評価

4.3

ジェレミー・アイアンズ、めっちゃかっこいい!!いや知ってたけど!笑。周り中国人だったから際立ってた笑笑

それにしっかり騙された、さすが本物。((本物の役者よね?😀
髪切ってもイケメン美人だったー。…

>>続きを読む
小山

小山の感想・評価

1.5
初めて観ました。面白かったけど、クローネンバーグ観すぎて飽きてきました。
餃子

餃子の感想・評価

4.3

うつし世はゆめ、よるの夢こそまこと。幻を愛し、愛した幻の中で生き続けることが出来たら万万歳だよな。同監督作品『裸のランチ』で引用されていた、”Nothing is true; Everything …

>>続きを読む
三下

三下の感想・評価

4.3
重厚なストーリーで、伏線回収というか、最後のシーンで完璧な蝶々夫人のオマージュになる

らしくは無いけど見てよかった
umakoron

umakoronの感想・評価

3.5

あの蝶々夫人の現代版アレンジと思いきや
実話ベースの全く違うお話でした

この監督らしい映像の見せ方と
心理描写はさすがであり
ストーリーも魅力的
ぐいぐい引き込まれるのだが
なんとも言えないもやも…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.6

クローネンバーグの観る

中国文化大革命時代
フランス大使館員ルネは家庭を捨
て京劇女優リリンと恋に落ちるが
彼女は当局のスパイだった

ベースは実話なのにへ~でした

何も知らないルネで何も気づか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事