佐藤正明「映像メディアの世紀」 原作。
ファジコンの鎌田樹音がハンサムだったね
VHS
Video Home System ! の開発プロジェクトの様子。
日本ビクター(現・JVCケンウッド) …
日本人がまだ熱かった時代の話。
VHS・ベータ戦争は話に聞いた事あるけれど、あまり判っておらず、多少の脚色はあれどVICTOR側の視点で理解出来ました。
西田敏行をはじめ、非常に層の厚い俳優陣の演技…
この話はプロジェクトXで知っていた
ベータとVHSの闘い
そういえば、叔父さんの家にベータが置いてあったっけ
圧倒的なソフト力の差でソニーは敗れることになる
開発期だから昭和40年代だろうか、、…
これだけの熱量と情熱を持って仕事をしてみたい、そう思った。
※勤め先の扱う商材が特殊なあまり、こんなことできないのが、観ててちょっと辛かった…
現代の働き方的には難しい側面もあるだろうが、これほど…
VHSという規格を全メーカー統一した方が良いだろうと動いた話。実話。
この取り組みがあったからこそ、その後のDVDなどの円盤も規格統一が当たり前になったんだろうなと思った。
各社それぞれの規格なら…