地獄への道に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『地獄への道』に投稿された感想・評価

チャキ

チャキの感想・評価

3.5
20150822 WOWOW
20210321 BSプレミアム
ShoseiH

ShoseiHの感想・評価

3.4
フラットにバイオグラフィーを客観的に描いたようにストーリーが進展していく感覚

西部開拓時代への想いがまた一つ強くなった。
hepcat

hepcatの感想・評価

-

南北戦争後に鉄道を広げる為に脅したりして、格安で買い上げる鉄道会社に反発したジェームズ兄弟の話
本当にいた人物でキングとかも書いてるらしい読んだことないけど

義賊的な人なのかただの無法者なのかがあ…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.7

伝説の無法者ジェシー・ジェームズの生涯。大陸横断鉄道の建設に着手する鉄道会社が「安値で強引に土地を買い叩いて住民を追い立てる横暴な権力者」として書かれているだけに、それに相対するジェシーもまた殆ど義…

>>続きを読む
HAY

HAYの感想・評価

3.5
ジェシー・ジェームズは実在の人物で世界初の銀行強盗。

崖から川へ馬が飛び落ちる場面などは今観ても名シーン。
ジーの伯父やピンキーなど脇役がとてもいい。
Dan

Danの感想・評価

4.0

2018.2.19
南北戦争後、鉄道会社の横暴により家族に不幸が起こりそれに対して復讐を続けるジェームズ兄弟の一生を描く。

緊張感の与え方がすごく良かった。
特に弟が捕まったシーンでの兄の手紙に込…

>>続きを読む
ギラギラの若かりしころのヘンリー・フォンダの存在感が際立ってました。かっこよすぎます。馬で逃げながら川に飛び込むとこや、弟の救出シーンはめちゃくちゃ爽快でした。また観たいです。
列車の上に登ってるシーンがかっこいいです。
ストーリーはジェシージェームズを描いてはいるがフランクは描いていない。せっかくのヘンリーフォンダがもったいないなと思いました。

西部開拓時代に反逆の英雄として人気を集めたジェシー・ジェームズの生涯をカラーで描いた大作。1870年代のアメリカ西部では鉄道が大躍進を遂げますが、その影で土地の立ち退き等を巡り鉄道会社のやり方は横暴…

>>続きを読む

記録
南北戦争後、大陸横断鉄道を強引に建設するために、無理矢理に同然の額で買い占める鉄道会社。それの叛旗を翻したのが、ジェームズ兄弟。H・キングによる西部劇であり、主に弟ジェシーを中心に描いている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事