12人の優しい日本人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『12人の優しい日本人』に投稿された感想・評価

「十二人の怒れる男」の三谷幸喜オマージュ映画あるなんて知らなかった、めちゃくちゃおもしろい
しぃ
4.4

    ”人間って面白い”

この作品は好きな芸人さんがオススメしてた
から観てみた
たしかに面白い!!

”裁判員裁判”を題材とした物語
見ず知らずの人間がある日突然同じ場所に集まり、ある事件につ…

>>続きを読む
思春
4.2
最初はボケーっと見ていたが、途中から一気に引き込まれた。
いますよねあーいう日本人。
登場人物が持つ人生観で形成される人間性が主張必須の陪審員という状況になると無作為な多様性が生む意見や性格が生む混乱が頭が痛くなる面白さに変わる。結論を出す視点や人物像の一致も陪審員という空間で面白い。

会話のテンポに息する間もなく面白い。

12人もいて、それぞれの役割を見失いそうになるけど、皆が意見あっちこっち行くのでそれぞれの人の信じたいモノが見えてくるようで。

1人だけ最後まで納得しない人…

>>続きを読む
DS
5.0
怒れる男たちの日本版(パロディ?)で、日本にはない陪審員の設定なので新鮮な視点でした
SMUR
5.0
三谷幸喜が予見する、ファイティングSNSで死ぬほど見る光景で出来てる映画
4.2

このレビューはネタバレを含みます

一部屋でよくもまぁ上手に映画作りはる
感情移入もしやすくて面白かった
yyumik
4.5

2025年に視聴
1994年の映画ながら今見ても面白い作品

なんと、部屋でただしゃべるだけで2時間近く面白く成立させているのに驚いた

どのキャラクターも理性で話してるのではなく感情面で話してるの…

>>続きを読む
4.1

やはり面白い・・・呑気に笑っていると時折人間の本質を露にするようなセリフや演出が鋭く織り込まれハッとさせられる。
特に最後の30分の推理合戦の高揚感、陪審員各人の価値観・人生観のせめぎあいは出色の出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事