面白かったー!父のおすすめで観ました。あっという間に結末まで行ってしまった。そして自分も一緒に議論に参加してる気分になって、全然見落としてるポイントに気づかない。新しい没入感を体験したようです。頭空…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「話し合いましょう」と呼びかけ続けるがその実自分の意見を通したかっただけの男が最終的にピザをひっくり返して「あの女(容疑者)は自分のことしか考えてないそういう女なんですよ」とキレる場面でぐちゃぐちゃ…
>>続きを読む三谷幸喜の脚本がとにかく光った作品だが、彼が監督だったらこの映画としての素晴らしさは演出できなかったと思う。(中原俊監督のことは知らないが)
とある事件を有罪か無罪か決めるために集められた12人の陪…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
「十二人の怒れる男」をうまくひねった作品。最初に有罪に入れた男が求めていたのが「話し合い」ではなく、「有罪にすること」であることが少しずつ明らかになると同時に、冷静な話し合いが機能し始めていく。話し…
>>続きを読む最初は何なら殆どの人が早く終わらせたいと思っていた「話し合い」。色々な視点が出てくる事によって、意見が真逆になったり振り出しに戻ったり。
あの部屋の中での12人の会話を2時間弱観ていて人生だな〜と思…
このレビューはネタバレを含みます
いい人も悪い人もなく、ただ人間がいるだけ
逆境にいる人をついつい応援して、正義側だと錯覚してしまう視聴者の心情を鮮やかに裏切ってきた。
理論派と感情派の対立はコメディっぽくなってたけどもちょっと…
日本テレビ放送網