12人の優しい日本人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『12人の優しい日本人』に投稿された感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

何度も見てるから「さすがに誇張しすぎ〜」とか、「叫ぶ必要ある?」なんて思っちゃった。
不明な点に対してもっと調べて事実を洗い出す(ことを請求す)べきで、それこそが面白さになるのにとか。だからまあ有罪…

>>続きを読む
3.7
若かりし麗しきトヨエツを観るべく視聴したがすっかり夢中になってしまった。
画面は殆ど変わらないのに、かじりついて思考して共感したりあーあと思ったり。日本人らしい駄目なところといいところの定食セット。

このレビューはネタバレを含みます

和製十二人の怒れる男。元ネタと違い往復型で、一番熱弁をふるって論理的に進めようと見せかけていた彼こそが一番私的な理由で推定有罪としていた。

元ネタと同じく狭い舞台で飽きさせない展開、脚本が素晴らし…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「12人の怒れる男」のオマージュ作品。

オリジナルの逆をいって無罪を有罪に覆すのかと思い、気を衒って有罪目指すのはどうなの…?と思っていたら、結果的に良い着地。

序盤の感情論者に振り回されるとこ…

>>続きを読む
3.8
ザ・三谷
おもしろいんだなぁ

すっごいクセの人がいるだけで全員クセのある人、実は世の中そういうもんか

1番弱々しくてかっこついてないけど確かな「なにかおかしい」
村田
3.5
🎞雰囲気や情に絆されがちな日本人の討論
👍偉大な原作のトレースに留まらぬ独自性
👎蓋然的に豊悦が捲るだろうなという予感
tommy
3.5
久しぶりに見た
若い時の豊悦がなんか良かったし時間も短く感じた
3.5
「12人の怒れる男」のパロディ
ほんと三谷幸喜が好きな感じよね
凪子
3.9

このレビューはネタバレを含みます

本家の方と同じような役者や最初の展開を見せることでむしろミスリードしていくという面白さ!三谷幸喜すげー。
あの本家オマージュっぽい容貌の最後まで意見変えないと思われた陪審員6号はそこまで重要キャラじ…

>>続きを読む
sayako
3.5
身近な人が裁判員裁判に選ばれタイムリーなので。キレキレの豊川悦司。何かを判断する時、自分の経験から意見が作られる。

昔に観た「お米とおっぱい」はこれをオマージュしてたのかなあ。

あなたにおすすめの記事