「12人の怒れる男」のオマージュ。
三谷幸喜らしい笑いも入っていて、こっちの方が観やすかった。
そしてこちらには女性も入っていて、なんだか現代ぽい。とはいえ結構古い映画だけど。
それぞれのキャ…
いやおもろ(笑)揃いも揃って愚かおもろい
今後出会う厄介な中高年はここに出てくるキャラに当てはめるかこのシチュエーションにぶちこんだと仮定して楽しめそう
パロディな時点で原作を超えることはないんだけ…
このレビューはネタバレを含みます
本家からついでにここまでサーフィンしてきて、あの熱量も良かったんだけど、この昔の日本映画の湿度も良くて脚本に捻りもあって、何より若きトヨエツがいて、勝ち越しです。
で、さらについでに、
何年か前…
このレビューはネタバレを含みます
昭和の初め、日本にも12人の陪審員制度があったらしい。「十二人の怒れる男」のパロディで、完全にコメディ。「優しい」というタイトルなので、とりあえず「無罪」というところから始まる。
その話し合いの前…
日本テレビ放送網