隕石の衝突により「ゾーン」と呼ばれる空間が生まれた。そのゾーンには「部屋」と呼ばれる場所があり、そこへの案内人ストーカーにより、科学者と作家が「ゾーン」にある「部屋」へと向かうのであったがー
あら…
部屋に入りたくなかったのは、自分の深層心理があらわになるのが怖くなったから?
自意識だけでも厄介なのに、無意識下の自分の表出なんてイヤだよね。
ゾーンは宇宙のマルチバース的な場所なのかと思ったけど…
水の音、水の光の反射、川。トンネルシーンは、惑星ソラリスと同じ角度のカット。
曲は、ワーグナーのタンホイザー序曲4秒だけ使うとか意味不明なことしてた。ベートーヴェンも使ってたからドイツからの影響大…