ファントム・ミュージアムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファントム・ミュージアム』に投稿された感想・評価

Yamm
4.0
これは本物のやつ、、?

螺旋階段のシーンが良かった。もしかしてこのシーンのために作ったんじゃ無いかと思ったくらい。
めめ
3.2

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅲ
「ファントム・ミュージアムー
ヘンリー・ウェルカム卿の医学コレクション保管庫への気儘な侵入」

ブラザーズクエイ短編集もこれにて終了です!良くここまで観たな、自分、、、笑…

>>続きを読む
RIO
3.6

地下へ上がっていくという見せ方
過去の時へと遡ってゆく
非現実を表現するアプローチが哲学的

誕生を見せてくれてるのかな
とても人工的な生命の表現が冷たくて温かさを持つのはクエイ兄弟の魅力です
シュ…

>>続きを読む
3.8
ブラザーズ・クエイ短編集I~Ⅲまで観終わったー!
気狂う。。。。。
4.0

前作「インアブセンティア(不在)」に続き、建物の内部に明滅する光が生き物のよう。吹き抜け階段の手摺を滑って行く手を見上げる。「手」だけが生きているみたい(別の作品では手だけが動き回っていたな)。セク…

>>続きを読む
km
3.5

ブラザーズ・クエイ短編集IIIより
ミイラや解剖人形、貞操帯を
クエイ・兄弟の人形偏愛フィルターを通して映像化。お腹を開けられる時に嫌だわとばかりに額に手をあてる人形。紙に包まれた人形の顔が見える瞬…

>>続きを読む
Risa
3.7
興味深い人形ばかりだった。
仕掛けが凄い
どこに行ったらあの様な人形に出会えるんだろうか…
3.4
医療、産婦人科系の秘宝館?
楽しそう。
頭蓋骨に穴あけるやつあってヒィーてなった。
mikan
3.8
まさにヴンダーカンマー…様々な人体にまつわる品々を見ていく。
医療目的のものから研究目的のもの、性的嗜好を満たすものまで様々な品を映し出す。
3.3

人形じゃなくても人形を使ってる時と変わらない画作りにモーションな実写。階段の手すりを途切れずツーっとたどって滑らかに昇っていく手の動きに目を奪われる。ストップモーションを活用したコレクション品の紹介…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事