タクシードライバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『タクシードライバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても評価の難しい作品だと感じた。
だが、音楽と映画全体に漂う空気感がとてつもなく良い。
 帰還兵の主人公は戦争で空いてしまった心の穴を漠然と何かすごいことを成し遂げようとする気持ちで埋めようとする…

>>続きを読む
山上、この映画に影響されてそうだな。アイリスの家族にとってのヒーローとなったトラヴィス、某教会に苦しんでいる人たちにとってのヒーローとなった山上。

気になる女性との初デートでポルノ映画に連れてくっていうイレギュラーな感じはありつつも正義感が強く人間らしい一面があるトラヴィスが狂っていくのは怖かった
あと娼婦の少女の役をジョディフォスターが演じて…

>>続きを読む
髪の毛伸びるの早くない?笑

最終的に精神病んで終わりになるかと思いきや
ベッツィーに執着することもなく
きれいに「さよなら」して
自身も持ち直す(たぶん)という
最後にほっとさせてくれてありがとう...
(あ、皆さんの考察読む…

>>続きを読む

皮肉of 皮肉
底辺層のタクシードライバーが、上玉に振られ、大統領候補に対して殺害計画を企てる。も、それは叶わず、自分と同じ階級の娼婦を取り巻くギャングにしか強く出れない(殺害を強行する)始末。
た…

>>続きを読む

終始、気持ち悪いし怖い男役を見事に演じ切ってるロバート・デ・ニーロさすが。独りよがり感が半端無い。

最後の銃撃シーンにはビビった。
相手が犯罪者で正当防衛が成り立てば、3人も殺しても英雄になるアメ…

>>続きを読む
ぎりぎりで観た

街、光、雨、鏡 よいい

気になる点は色々あるが、 雰囲気が良くてぞくぞく観れる

大都会・ニューヨークを舞台に、うっ屈した生活を送る1人のタクシー・ドライバーが、自分の存在を世間に認めさせようと『行動』を起こす心のプロセスを追うドラマ。

大都会では、このような狂気に満ちた人間が…

>>続きを読む
残り20分あたりから展開が急。主人公が世間的に悪い方向にいかなかったのが幸い。

あなたにおすすめの記事