リメイクを大体の人が観ているのでストーリー知らない人はいないと思う。
オークやらメデューサやら出てくるが、中でもヒロイン(アンドロメダ役)当時27歳らしいが、どう見ても15、6歳の娘さんにしか見え…
長男が「ギリシャ神話って何?」と尋ねてきたのをきっかけに、「タイタンの戦い」を見ました。
私はこの映画を、小学生の頃にテレビの洋画劇場で見て夢中になりました。レイ・ハリーハウゼンの人形を使った不思…
レイ・ハリーハウゼンのお仕事は見事。
小学生の時に予告は見ていた。
メデューサがインパクト強かったが、
ゼウスの宮殿のセット、芝居も含めてもうちょっと何とかならんのかと思った。
ペガサスの登…
3Dで押すだけの映画、奥行き感のあるカット割り、近接物越しに遠景を見せたり、フレームの上や横から、突然、物体が割りこんでくる動きが多いこと。神話がもとだから、ストーリー自体の線路は敷かれているとはい…
>>続きを読む主人公が江口洋介みたい。
昔のファンタジーは作るの大変だったんだろうなと思いを馳せる一作。
そしてゼウスが息子贔屓すぎる、主人公補正がすごい。
神々の方がよっぽど人間みたいな感情で動いてんな!とつっ…
海
ギリシャ神話を基に若くたくましい英雄ペルセウスの恋と冒険を描くファンタジー映画
大作ですね
メデューサをはじめ沢山の難敵が
ペガサスはいいもんですが
CG
今見たらかなりチープです
神…