Returner リターナーのネタバレレビュー・内容・結末

『Returner リターナー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年 212作品目
 
 2002年の作品を4Kリマスター。
 全くの未鑑賞作品です。

 「ターミネーター」的な登場。
 「ET」的な宇宙人を救出。
 「マトレックス」的な戦闘スタイル。
 …

>>続きを読む

前作に続いて色々と詰め込まれた作品
やりたい事が沢山あったのが伝わる
ビジュアルは良いが演技はいまいちな役者陣
コテコテの演出と世界観
説得力を持たせる樹木希林の存在感
丁寧すぎる伏線
序盤とクライ…

>>続きを読む
リターナーって、「未来に帰る人」くらいに思ってみてみたら、「返す人」みたいな意味も諸所にあって、いろいろ込められているんだなと驚いた。

VFXの魅力もありますがアナログ感も漂って郷愁を感じます。アクションシーンのたどたどしさはご愛嬌ですね。

未来を守るために過去へとタイムスリップしてきた少女ミリ、そして、現代から「リターナー」とい…

>>続きを読む

闇取引を妨害してブラックマネーを奪還する裏世界の仕事人 “ リターナー ” であるミヤモト(金城武)は未来から来たという少女ミリ(鈴木杏)と出会い、マフィアと宇宙人の争奪戦を繰り広げるSFバトルアク…

>>続きを読む
こちらもリバイバル上映。
格好良いが演技はしっくり来ない、当時の金城武は現代の福士蒼汰だったのかなと思いを馳せた。
ロングコートにスローモーションで弾丸を避ける、マトリックスをもろに取り入れたY2K。

ストーリーは、アクション映画にBTTF+ET+ターミネーター+メンインブラック+009を混ぜたような話だった。 

ヒロインがジュブナイルと同じだったそうだが気が付かなかった。

主人公の話し方に違…

>>続きを読む

いやこれ普通にタイプの映画だった…

近未来での戦争からタイムスリップに宇宙人は意外すぎたし見せ方も上手く出来そうな感じは否めないがそれでも不思議と冷めることなく楽しめた…!

何より金城武バチくそ…

>>続きを読む

4Kリマスターにて初鑑賞。

ジュブナイルが楽しかったので期待しつつ、今作は雰囲気がガラリと変わると聞いていたので、ドキドキ。

ジュブナイルが大人から子供まで安心して楽しめる夏休み映画だったのが一…

>>続きを読む
樹木希林さんの葉巻を咥えるシーン格好いい。

大画面だと色々分かりやすく航空機に化けた擬態宇宙船が二人の前に現れる以前にチラッと端に飛行していたのがわかった。

あなたにおすすめの記事