ぼくらの七日間戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくらの七日間戦争1988年製作の映画)

上映日:1988年08月13日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 学校や社会に反抗する中学生たちの勇敢な行動が印象的
  • 宮沢りえさんの可愛らしさとかっこよさが魅力的
  • TM NETWORKの主題歌が良い
  • 昭和の学校の雰囲気や80年代の映画の良さが感じられる
  • 子供たちのひと夏の冒険が描かれ、ワクワク感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくらの七日間戦争』に投稿された感想・評価

うーん、宮沢りえのデビュー作。面白いかな???倉田保明が出てきたりして懐かしい。大人への反抗映画だがなんかいまひとつだ。なんで戦車が出てきたのかも意味不明だ。
-

とにかく宮沢りえが可愛すぎる。
次元を超えた可愛さ。
子供達ほど習得が速くていざという時の団結力が強くて宇宙のような想像力がある生き物はいないんじゃないかと思わせられるような、ハッピー且つ社会問題に…

>>続きを読む
りの
3.3
このレビューはネタバレを含みます

君子の交わりは淡きこと水のごとし
- 立派な人物の交友関係は、水のようにあっさりとしているが、その友情は変わることがない

矛盾した事に反抗する純粋な気持ちと、彼らと青春を一緒に送った気持ちになれて…

>>続きを読む
ミ
2.8
夏休みは角川映画。
私もこれくらい大暴れしたかった。今からでもまだ、間に合うのだろうか。

《我々は学校の管理主義に反対し》
〝ワンポイントソックスの自由化を要求するとともに、大人たちの非行を粉砕し、ここに自由と正義とロマンを求め、私達期待されない中学生の汚名を返上することを誓います!〟

>>続きを読む
ヵ
-
授業で鑑賞。
中学生の棒読みかわいい
ストーリーは勿論好きだが何よりこの少し無理矢理な設定を強引に納得させてしまう当時80年代の雰囲気の圧倒的力強さがたまらん。
学校で見せられてから、僕らのシリーズにハマった。大暴れでたのしい

あなたにおすすめの記事