デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜』に投稿された感想・評価

rumina
4.8

「マーダー・ライド・ショー」から一気にギアを上げて誰が観ても分かる完璧に面白いストーリーになっちゃってます。
キャラもしっかり作り込まれてますし、暴力表現の容赦なさは本当に素晴らしい
ラストシーンも…

>>続きを読む

悪魔のいけにえとナチュラルボーンキラーズとフロムタスクティルドーンの前半部分のような映画!シェリムーンゾンビは相変わらず可愛い!
個人的には1の方が好き!色んな実験的な撮り方してる1に比べて今作は割…

>>続きを読む

ベイビーの更なるヒロイン化
これがまたかっこいい
一作目のエンディングから綺麗にアメリカンニューシネマへ突入
ひたすらかっこいい
自由を突き進むデビルズリジェクト
ニューシネマの精神は
今まさに思い…

>>続きを読む
どうしょうもない人殺しなのに、あのラストシーンはズルい。
キャデラックの使い方もじつにイイですね。
Dan
4.2
開拓者、カウボーイ、銀行強盗等アメリカの無法者たちの精神はサタニストに継承され、やがて陰謀論者のものになっていくのだろう

ロブゾンビの最高傑作。ニューシネマの最期であり、悪魔のいけにえの継承でもある。
怒涛の哀愁、終わりに向かっていく様、
一家がこれまでのジャンルを背負ってるとすら思える。

この手のジャンル映画を愛す…

>>続きを読む
史上最高怒涛のラスト
いろんな感情が出過ぎて忙しい。しかしこれ程の素晴らしきかな人生と凄まじき人間讃歌を感じる映画は他にない。
ハム
4.5
1がハマらなかったので、あまり期待せずに観たけど、かなり面白かった!
今度は1と通しで改めて観てみようと思う
sutan
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ベイビー愛してるよ〜♥️
けどさすがにカレン・ブラックに惚れた。

どんなにクソ野郎でも家族は大切!ラストが最高に良い。

70年代アメリカン・ニューシネマの精神を
最良のかたちで受け継ぎ、発展させてくれた。自由意志と人間の尊厳という重大なテーマを、これ以上ないほど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事