ブルース・リー主演映画。
ブルース・リーが香港に戻ってから作られた映画第一弾。
まだ怪鳥音と呼ばれているフォワタァ!は無いけれど、カンフー(ジークンドー?)で敵をタオース・リーが楽しめる💥🤛
…
これ系に深いストーリー求めてないけど、それにしても雑過ぎて笑う。
ホイ達が居なくなってストライキからの乱闘だったのに、チョウアンが主任になって大喜びで帰ってくるバカな流れマジでおもしろい。
酒と娼…
再見。序盤の露店シーン、リーたちがシャーベット(?)を口に運ぶとノラ・ミャオの顔にいきなりズームインして効果音が鳴る。あれは何だろう。謎のフラグ演出。出番わずか2シーンの彼女は中盤においてもアヤしい…
>>続きを読むブルース・リーの動きはとにかく美しく華がある。
その後見た誰よりも惹きつけられる。
2メートル以上の金網を飛び越えることも本当にできそうに感じる。
紙一重で敵の刃を交わすセンス、しなやかさ、スピード…
#香港帰国後の1作目
#最初から敵も分かりきってる仇打ちの勧善懲悪ストーリー
#監督(ロー・ウェイ)意向により人が死にまくる。バイオレンス色強め(ナイフでの殺傷多過ぎ)
#ヌンチャク未登場
…
ブルースリー初主演作品
タイの製氷工場に出稼ぎにきたチョウアン
会社の悪事に立ち向かって行く、シンプルな、ストーリー
戦闘が笑えます🤣
武器は刃物多めですが、グロ面がなくて安心して見られました。こ…
タイトルからもカンフーアクションメインの漫画的な内容かと思いきや、サスペンス要素が強く内容も残酷な復讐劇で驚いた。
格闘シーンも長くて見応えがあった。
その中でもやっぱりブルースリーの格闘シーンはと…