ドラゴン危機一発に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラゴン危機一発』に投稿された感想・評価

かっこいいけどかっこわるいところもあって、よかったです。
まさか🇹🇭とはね…
8787
3.0

これ系に深いストーリー求めてないけど、それにしても雑過ぎて笑う。

ホイ達が居なくなってストライキからの乱闘だったのに、チョウアンが主任になって大喜びで帰ってくるバカな流れマジでおもしろい。
酒と娼…

>>続きを読む
康太
2.5
すっごいね、ブルースリー

この人がいることで、この映画に箔がつく感じえげつない。
内容は淡々と進むし、血がもう、チープ、武器もおもちゃだけど、本当ブルースリーがいれば見てられる。

タイの製氷工場で働く親戚を頼り、香港からやって来た青年チェン。しかし、その会社は麻薬の密売に手を染めており、仲間が次々と殺される。
ブルース・リーの香港主演映画第1作。親との誓いで前半は闘わないんだ…

>>続きを読む
3.0

70年代の作品なんで、生活風俗、倫理観などがちょっとわからない部分がありましたが概ね楽しかったです。

初めてブルース・リーの映画をみました。
私が持っているカンフーのイメージ(アチョーとか)はほと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・リーしか見どころがない。

『ドラゴン危機一発』
唐山大兄
1971年 香港 106分

令和7年ブルース・リー祭り開催、第一弾。
タイの氷工場に出稼ぎに来てみたら、そこは麻薬ビジネスに手…

>>続きを読む
(2023年劇場鑑賞)記録
ブルース・リー祭かなんかで4Kリマスター鑑賞。
ドラゴン大好きなのに予想に反して安っぽい作風にあれ?っと。。こんな作品だっけ?と。

ブルース・リー主演ロー・ウェイ監督の1971年制作の香港映画。舞台はタイの製氷工場で、麻薬や人殺しをする悪の組織と対立する労働者の話。物語は荒く、仲間たちがリーを誤解しながら死んでいくのもどうかと思…

>>続きを読む
HuhCat
2.8
男たちの挽歌ツッコミどころ多かったが、本作はそれ以上。作りもちょっと雑で、展開も無理がある。

ただブルース・リーのアクションはやっぱり群を抜いて上手い。

改めて観ると

物語の舞台が中国でなくタイだった
華僑やら出稼ぎ労働者だったのか
たしかに、冒頭の船着き場はチャオプラヤ川ぽいし、よくみると袈裟を着た坊さんもいる。敵の中にもやたら顔が濃いやついるし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事