この映画、何度観ても面白い‼️
日本初公開(1991年)の映画館で衝撃を受け、
1992年VHS鑑賞、
152分ある特別編を鑑賞、
2017年8月には「まさかの3D版を映画館(TOHOシネマズ日劇…
2025-115
前作から10年後。サラ・コナーの息子ジョンは少年に。未来の戦争を知る唯一の人間サラは、狂人扱いされ精神病院に入れられていた。ある日、未来のスカイネットがジョンを殺すために最新の液体…
ジェームズ・キャメロン監督が送るSF映画の金字塔。
初めて見たのは20年程前で小学生の時だったと思う。
当時も楽しく見ていたのだが、今考えてみると理解できていなかった点も多かった。
大人になってか…
公開年に劇場で観てから約30年を経ることで、『ターミネーター』(1984年)と『ターミネーター2』(1991年)の両作を、男から父へという、男性性と父性に関する1つの喩(比喩・暗喩)として僕は振り返…
>>続きを読む(C)1991, 1993 Studio Canal Image S.A. All Rights Reserved.