アガサ・クリスティの小説で好きな作品の映画化。エルキュール・ポワロは背が低い設定なのでピーター・ユスティノフはイメージが違う、何故もっと背の低い役者さんを選ばなかったのか?髪の色も黒なのに。
小説の…
The王道殺人ミステリー。
流石はアガサクリスティというべきか。
面白いかどうかはさておき、話の内容がうまくまとまっている。これ以上伸ばすと中弛みして飽きてしまうギルギリのラインを把握した綺麗な構成…
美しい海の広がる孤島のホテルで起きた殺人事件と動機もアリバイもある複数人の客人たちとポアロの話
面白かったー!景色がずっと綺麗で映ってるシーン全部楽しかった みんなそれぞれ服も可愛い…特にオーナーの…
アガサ・クリスティ「白昼の悪魔」の映画化。ピーター・ユスティノフがポワロ。アガサ・クリスティ映画化は、すべて「殺人事件」をつけるようになったが、原作タイトルを尊重してもらいたいものだ。小説タイトルか…
>>続きを読むプライベートな小島で大疾走のバーキン
地中海の青と浜辺の白は確かに素晴らしく、全編でプライベートリゾートの雰囲気を感じ取れる。
言い方を変えると、海、浜、崖、という変化の乏しい一本調子な映像。
事件…
今作は地中海のリゾートホテルを舞台にと言うことは、必ずドギマギするような水着着用の女優さんを楽しめると予想してしまうのです。
『ナイル殺人事件』とは異なり、役者陣の豪華さ等は大分スケールダウンしま…
WOWOWプラスのポワロ&ミス・マープル特集で放映された『地中海殺人事件』を録画視聴しました。
『ナイル殺人事件』に続きピーター・ユスティノフがエルキュール・ポアロに扮した作品です。原作はアガサ・…