死霊のえじきの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『死霊のえじき』に投稿された感想・評価

「ゾンビ」と続けて観た。
個人的に評価はこっちの方が上かな。
結局ゾンビ映画って、究極は「人間VSゾンビ」ではなくて「人間VS人間」なのだなと教えられました。
ローズの悪党っぷりがなかなかクズっぽく…

>>続きを読む
ロメロの旧3部作ゾンビ映画ともいわれているゾンビ作品の3作目。

過去の2作品が凄すぎて、若干見劣りするという人もいるかも知れないが、他のゾンビ映画と比べると、やはり格が違う名作。
4.2

ロメロ、ゾンビ三部作の最終章?

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
ゾンビ
そして、死霊のえじき

グロさは半端ありません。
目の肥えた現代でも通用するリアリティ。

そして、ジョン・ハ…

>>続きを読む
3.2
やっぱりこれ系苦手でほとんど画面見てなかった。ごめんなさい。
しかしバブはちょっとかっこよかった。

ジョージ・A・ロメロ監督のゾンビ3部作の3作目。今作は地下で生き残った者たちがゾンビを研究していく過程で学習能力があることが判明することや、ゾンビとの戦闘よりは仲間内での軋轢が惨劇を生んでいく展開な…

>>続きを読む
3.7

前作(1978年)から8年後(1986年)に製作されたこともあり、ゾンビのメイクやゴア描写がかなりパワーアップしていて、見応え充分。

ストーリー的には前半から中盤にかけて人間同士の口論ばかりで、ゾ…

>>続きを読む
ぼり
3.6
記録用。面白かった。
4.5

ロメロのゾンビ3部作ラスト!
やはり、何度見ても面白い。個人的には3部作の中でも1番満足感のある作品かも!!

限定的な空間で人間の内輪揉めが勃発し破滅へと導かれる物語は「ナイト・オブ・ザ・リビング…

>>続きを読む
youkey
2.5
記録。

話は普通。特に前半の地下組織でのいざこざはダレ気味
後半のゾンビ部分、襲撃シーンや人体損壊のやられっぷりは最高。こういう手作り感が好き
バブ(そんなバカなと思いつつ)も最高🫡
3.5

グロ度 低★★★★☆高
難解度 難★★★☆☆易


ゾンビに壊滅された地上から、地下に避難している技術者&軍人混在コミュニティ。
内輪揉めが原因で地下にゾンビがなだれ込んできて、裏切り裏切られながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事