プライド 栄光への絆に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『プライド 栄光への絆』に投稿された感想・評価

めっちゃ面白かった!!!
激激激アツスポコン映画
人間関係の描き方がかなり上手いと思ったら信頼のおけるピーターバ-グ監督作品だった
30分もある激戦が大迫力
ラストシーンがカッコよすぎて泣いた
M
4.5

アメフトは1番かっこいいと思うスポーツ
かっこいいんだよなぁ

やっぱ私は優勝した人よりも優勝できなかった多くの人たちの話聞くと尚更感動しちゃうんだよなぁ

優勝できなくても、そこまでに本当に多くの…

>>続きを読む
4.4

実話だし、州大会の決勝の4クオーター最後の攻撃で34対28、ここまで来ればお決まりの、と思っていたら… こんな終わり方だからこそ言いたいことが理解できる。
18才の高校生、地元や親の期待とプレッシ…

>>続きを読む
最高のスポーツ映画。
最高のアメフト映画。
ピーター・バーグで一番好きなヤツ。
Hani
4.8
妊娠中に鑑賞。ホルモンバランスが変になっていたせいもあるのか青春スポーツドキュメンタリーのような展開に号泣でした。
himaco
4.4

胸熱!!!!!
臨場感のある後半の試合はもう涙、涙!
本物の輝きを得た青春の1ページ。

ピーター・バーグ監督。実話を基にされた作品。

1988年テキサス州オデッサにあるパーミアン高校フットボール…

>>続きを読む
4.3

映画、特にスポーツ映画ってどうしてもご都合主義になりがちなところがあるけど、本作は実話とはいえその結末に驚かざるをえなかった

え?そうなん? って思ってしまったのを今でも覚えている

夢を見せてく…

>>続きを読む
kaname
4.4
飛行機の中で爆泣きしたスポーツ映画の名作。邦題をこれにしたひとまじ重罪。あとDVDパッケージのシールに若乃花選んだのも。
やま
4.3
熱い!!
ブービーの一人映画かと思いきや家族愛、チーム愛など多くの要素が含まれている。

ハーフタイムのコーチの言葉でうるっときた。よくあるハッピーエンドで終わらないところもよかった。
NKY
4.5
32歳を過ぎてもギリギリ競技者に身を置く立場だからなのか、コーチの言葉が大学時代よりも刺さる
上澄だけじゃなく本当の意味を汲み取った選手が揃ったチームが出来たら最高の学生スポーツ人生を送れるだろうな

あなたにおすすめの記事