ディセンバー・ボーイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ディセンバー・ボーイズ』に投稿された感想・評価

3.7
ラストが綺麗すぎる終わり方…‪
- ̗̀ ‪👏🏻👏🏻👏🏻 ̖́-

良い終わり方でした
名前だけずっと頭に残っていた

12月に生まれた子どもたちのひと夏を描く
消灯時間にこそこそ何するのかと思ったらマップス煙草吸いだしてびっくりした
もっと可愛いいたずらを期待して…

>>続きを読む
hachi
3.1
養子になりたい孤児な男の子たちの夏休み、いろんな葛藤を抱えて大人になっていくのねぇ。
3.7

孤児院で育ったディセンバーボーイズが海の近くの集落に一時の遠足。そこでの経験が彼らにとって永遠の宝になるといったお話。養子になれると聞いて皆を出し抜こうとするミスティや急に恋人が消えちゃって失望する…

>>続きを読む
moran
3.3
なんか絶妙に変な映画。
唾垂らしてるとことハーモニカ吹いてる後ろをついていくシーンは好きだった。

ダニエルラドクリフが10代の時に撮影していたということで。
テーマが親への愛情なのか、孤児4人の絆なのか、両方描こうとしてブレてしまった印象。
エピソードが、両方に寄せようとして曖昧な印象に。
描こ…

>>続きを読む
lili
3.3
きれいな場所
ダニエル・ラドクリフがおならジェットになる前の可愛いとき

ダニエルラドクリフ見たさに中古で購入していた作品です。
ハリーポッターシリーズと同時期くらいのラドクリフなのでまだまだ幼さが残ってます。
とは言え、本作に登場する養子希望4人(ディセンバーボーイズ)…

>>続きを読む
A
3.7

修道院から出てきた4人の1夏の思い出と、絆物語!!

本当に友情ってのは強いんだなって気付かされました。


ただ、すごいカトリックが入ってて、オーストラリアにいるのにイギリス感が強かった。イギリス…

>>続きを読む
qp
4.0

 正直いったい何があるというわけでもないし、ストーリーとして面白いわけでもないです。

 ただ、なにか孤児の視点に立ち、その感情のゆれとかが上手に描かれているように感じました。

 いくつか小話があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事