人間観察好きにはたまらん作品でした👀
ある男(風で髪もなびくイケメン)が6年前に出会った美しい女性シルビアに会うために出会った街に再び訪れる
見つけた!シルビアだ!という女性を尾行するのがドッキ…
顔と顔とが織りなす絵画のような一瞬、ガラスに幾重にも重なった顔、記憶の顔に囚われた男は顔の迷宮に迷い込む。ベニスに死すのような彷徨と消毒、美しき諍い女のような鉛筆のカリカリという音。鐘の音、話し声、…
>>続きを読む音がリアル過ぎて自分がこの街にいるような気分になる。
顔面偏差値、美しい町並み、そこで暮らす人々の自然な姿、心地よい生活音や靴音、鳥の声などなど、あらゆる美でストーキング行為に彩りを加えているけれ…
フレーズをつけるとすると「それは“恋”だった」という感じか。
以前から知人に勧められており、やっと鑑賞。DVDを購入。
これは斬新な傑作だと思う。余計なデティールを削いだ恋愛映画の革命とも言える…
お人形さんのようなグザヴィエ・ラフィットとストラスブールの街並みがよく似合う。透き通るような青い目が探しているのは、シルビア。
なんでこんなに女の人の仕草ばっかり映しているんだろう、そんなに尺のに…