花とアリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花とアリス』に投稿された感想・評価

アリスが無いはずの思い出をスラスラ語れるのは、父親との思い出なのかな
花の無邪気さとアリスの達観してる部分、
間に先輩が居てもなお、
お互いが変わらず拠り所であることが良かった。
好きでした。
岩井…

>>続きを読む
子
-

岩井俊二の創る映像美、音楽、そこに思春期の女の子のピュアさが重なって儚く綺麗だった。
この頃から蒼井優さん魅力的で、アイコン的な唯一無二な雰囲気が素敵。ハナ役の鈴木杏さん、見たことあるなぁと思ってた…

>>続きを読む

なつかしい〜。
2人とも可愛い。

花ちゃんが必死に言い訳する時の早口が思春期オタク女子みたいでかわいい。

そんなに数は観てないはずなんだけど、『モーレツ亭ア太郎』が出てきた瞬間、すぐア太郎だ!!…

>>続きを読む
茉依
5.0

最高に好き!!
カメラワークや演技がとても自然でまるでドキュメンタリーのようなのに、台詞や演出にユーモアが散りばめられていてクスクスもゲラゲラも笑えた
美しい音楽と淡い画面にも惹き込まれたし、何より…

>>続きを読む
平成の雰囲気、現在から人々の意識が離れてなくて、有機的な感覚。映像で見てるだけだから現実には違う雰囲気だったのかもしれないが。
大御所がちょっとした脇役でしか出てない。
録
-
ずーっと観たくて観たけど、観るには遅すぎた。この感覚、私にはもうないや。だいすきだった感覚。
復縁
5.0

見たすぎてTSUTAYA駆け込んで見ました!岩井俊二さんの映画なのでめちゃくちゃ期待してたんですけどやっぱり画作りがうまくて私がピンタレストで引くほど観たスクショがまさにそこにあった感じです。あの雰…

>>続きを読む
3.9

幼馴染の花とアリスの物語。
花とアリスの演技が自然すぎてほとんどアドリブなのではないかと思ってしまうほど。
思春期の心の機微をフィルムに残した作品。
柔らかな光の映像は心地良い。
アリスのバレエシー…

>>続きを読む
小雪
4.2

わーーー!本当に良過ぎるな、、、
ノスタルジックな映像とピアノの陶酔感が見事に一体化していて、瞬きを忘れて見入ってた。
花やしきの話とか、海のハートの3の伏線とか、物語としての深みが増す瞬間が堪らん…

>>続きを読む
zzz
5.0

12歳から30手前の現在までずっと見続けている人生のベスト映画

岩井俊二は日本のソフィアコッポラだったんだ、と子供の頃に感じた。映像音楽全てにおいて良すぎる。現在も色褪せてない

俗に言うTheガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事