バトル・ロワイアルのネタバレレビュー・内容・結末 - 41ページ目

『バトル・ロワイアル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生きるって何? 最後の1人になるまで殺しあう中学生達。
楽しいはずの修学旅行が悪夢に変わった時、今まで仲間だったはずのクラスメイトが敵になる。
友情、裏切り、信頼、恋愛、中学生という1番揺れる時期。…

>>続きを読む

「大人はこういう時、こどもになんて言ったらいいんだろうな?」


今更ながら、バトルロワイアルを観ました。
確か、俺が中学か小学校くらいの時に公開された記憶があります。
当時は、そのバイオレンスな描…

>>続きを読む

たけしが死ぬとこと柴咲コウが死ぬとこが
未だに思い出しても何故か泣ける
忘れられない。

栗山千明の死ぬシーンも
さっきすごい顔で人殺してたとは思えない
ぶりっ子っぷりが笑えて忘れられない


当時…

>>続きを読む


一番トラウマなのは仲良し女子グループ達の信じられる信じられないで全員死んじゃうシーン。人間あんなに切羽詰まると狂ってしまうんだな。

この国はすっかりダメになってしまいました。
そこで今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます。

今(2018年)、キラキラ輝く俳優の若かりし頃のおもいっきりの演技が大集合。豪華!
そしてビー…

>>続きを読む

原作を割と忠実に再現し、中学生が無理やり殺し合いをさせられ狂気に落ちていく様、殺し合いでの残虐シーンもちゃんと映画に収めている。少年少女たちが戦いに身を投じる様を実写で見せられると、それだけで(当た…

>>続きを読む

賛否はっきり分かれる作品だと思うけど、個人的にはただ過激なだけで心底不快な気分にさせられた。インパクト重視ってだけ。

この映画を観て人生哲学みたいなものは何一つ学べないと思う。
「この作品はメッセ…

>>続きを読む

公開時、確か中学生で何かと問題になっており、レンタルでしか観れなかった記憶がある。(どうでもいい補足だが当時、藤原竜也ファンだったわたしはかなり残念がった)
そしてようやく観れた時の衝撃が凄かった。…

>>続きを読む

どんどん殺されて、キャラの個性がめちゃめちゃで聞き取れないセリフもあるけど、雑なところも楽しんだ。厨二を感じたい時に見る。

柴咲コウをはじめとした、中学生に見えない中学生はだいたい終盤まで生き残る…

>>続きを読む
走れー。なんだか、ラストの一言に全てが詰まってる気がして。
心にずっしり残った。
他の人はあんまり評価してないけど、とても自分には面白い映画だった。

あなたにおすすめの記事