ストーリーは軽く知ってたけど映画は初めてみた。
家に帰りたいドロシー、賢くなりたいカカシ、心が欲しいブリキ、勇気が欲しいライオン。オズに夢を叶えてもらうためにエメラルドシティに向かうが、結局その途上…
wickedの予習で観ました。
AFIのアメリカ映画ベスト100では
citizen cane
casablanca
the godfather
gone with the wind
lawren…
「ウィキッド ふたりの魔女」を見て気になり、鑑賞。
「オズの魔法使い」は子供の頃に絵本で読んだことがある程度だった。
チープさはあるが、1939年の映画だとは思えない。またそのチープさが味でもあ…
80点で4.0
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 9/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 8/10…
ウィキッド見る前にオズの魔法使いを予習。1939年の作品が2025年に見れるのは奇跡。第12回アカデミー賞受賞ありがとう。
東の魔女は家の下敷きになって死亡、ドロシーが赤い靴ゲット、北の魔女が帰りた…
有名タイトルなものの、意外にも観る機会が無く今回が初めて。原作も知らず。
サブスクで配信が始まった『ウィキッド』を観ようと思ったら、こちらがベースだと知り、視聴前に元ネタを知っておこうと思ったのがき…
不朽の名作の一本。何と今回が初見。
ストーリーは日本の桃太郎みたいだった。
現実はモノクロ、オズの国はカラー。
びっくりしたのはそこにいるマンチキン。
いわゆる小人だが、半端ない数。今ならこれだけ…
たまたまテレビをつけたらやっていたので、途中からだけど観ました。(ちょうどドロシーが北の魔女にエメラルドシティに行きなさい〜みたいなところから)
なんてカラフル!お金がかかっている!
案山子・ブリ…