オズの魔法使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

出てくる舞台もしっかり作り込まれてるし、衣装も素敵。ドロシーの赤いきらきらパンプスが輝いててかわいい!!
エメラルドシティはみんな緑一色なんだけどおしゃれ!
最後はちょっと切ないけどあったかい気持ち…

>>続きを読む
ウィキッドやジェームズ・フランコのオズと重なる部分もあってまあまあ面白かった。
airi
3.0
『ウィキッド』とのつながりがうまく整理できない。
もう一度、『ウィキッド』観なくては。

『ウィキッド』を見たくて…恥ずかしながら今回初めて見ました。原作の『オズの魔法使い』も未読でした。

ぶっちゃけエンタメとしては、(子供でもないし、現実逃避願望も英雄願望もないし、キラキラした世界へ…

>>続きを読む

幼き頃の記憶を辿ってレビューを書きます。

ハラハラドキドキする映画が好きだった弟が、この映画と“天空の城ラピュタ”をひたすら見ていた。だから幼少期の怖いものと言えば西の魔女とムスカ大佐でした。

>>続きを読む
なお
4.0

映画館での鑑賞を逃した『ウィキッド ふたりの魔女』の原典がこの「オズの魔法使い」にあると知り、過去の名作巡りも兼ねて急遽鑑賞。

1900年にライマン・フランク・ボームによって著された同名の児童文学…

>>続きを読む
まあウィキッド見たし見てみるかと思い視聴。

当時の技術力を鑑みると凄いのかもしれないが、正直クオリティがお遊戯会レベルで、若干ホラー要素すら感じる。

とはいえ、見て損はしない作品。
3.0
ウィキッド観るために前日に鑑賞

急に色ついたり、背景も可愛くて
あっという間に観終わりました
出てくるキャラクターみんな可愛い
3.0
急に映像に色がついたのがすごいよかった。
内容的にはあんまりしっくりきてないww

セピア色に包まれた映画なのか、古いし仕方ないと思ってた矢先に現れるオズの世界。時代を感じさせないその彩色に驚いた。もちろん作りが精巧ではないのは置いておいて、ミュージカルの感じも演出も申し分ない。ウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事