過去鑑賞。黒澤明1945年脚本・監督作品。富田常雄小説原作。藤田進、月形龍之介、河野秋武主演映画。
黒澤明の記念すべき監督デビュー作品「姿三四郎」の続編。
前作のラストでライバルを倒し旅に出た三…
成長したな、三四郎
黒澤明監督の4作目で、『姿三四郎』の続編。前作で柔道家として成長した三四郎が、さらに強く、そして精神的にも成長していく姿が描いた本作。
正直、前作ほどの面白さはないもの…
姿三四郎の続編。
全作よりも社会と対する三四郎の葛藤に重きが置かれている。
2作品を通して見事な成長物語。
前作の時点で技は最強になっているのが続編で精神的な成長が強く描かれている。
大いなる力に…
黒澤監督の映画作りの上手さに感心するよね。オープニングは1を踏襲していて、姿三四郎が西洋人を海へ放り投げてしまうところから始まる。
最近の映画でもさ、2の敵が外国人になったりするやん?それそれ、そ…
ラストの雪山での決闘がほぼほぼ2人のシルエット。藤城清治の切絵を観ているようだった。チョップで木をへし折る演出はさすがに吹いた。
ボクサーとの異種格闘も相手が柔道着を着ていないからやりずらいだろう…
概説として聞き齧った事実しか知らなかったので戦争末期でも鬼畜英米描写を欠かさないのは良かったが、漫画的なリアリズムなのかな?トメのカットに驚いた。あと、ハリウッドに毒されてるからか定点遠めの少し長め…
>>続きを読む