女吸血鬼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「女吸血鬼」に投稿された感想・評価

「あなたはこの花の香に誘われ、私に会いに来たのですよ」
「この地下の城を汚すやつは生かしては帰さぬぞ。天草の血の呪いの恐ろしさを知れ!」

フィアンセ・松村伊都子の誕生パーティに、行方不明だった母親…

>>続きを読む
Garararara

Gararararaの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

この天草四郎は、ふくよかな女性が好きなんだ


ミヤコ…20年前にいなくなった妻(40歳のはず)

絵画展に作者不明で母似の裸婦画→盗まれて松村家の玄関に

ソフエシロウ

松村家…天草四郎の後裔

>>続きを読む
ssr701

ssr701の感想・評価

2.7

見放題終了間近ってことで
慌てて見てみました

みなさんのレビューは読まずに
書くのが基本ですが
今回は不安な点があったので
先に読ませてもらって
あーやっぱりそうか…
と安心して書き始めてみま…

>>続きを読む
Yonda

Yondaの感想・評価

2.5

日本初の本格的吸血鬼映画、しかも中川信夫監督と言う事でちょっとハードル上げすぎたかな。折角天草四郎の怨念と吸血鬼との繋がりと言う美味しい設定がありながらそこは何故か深掘りされてないし、老婆や小人のサ…

>>続きを読む
ゆうか

ゆうかの感想・評価

2.6

女の吸血鬼が出てくると思ったら男でびっくりした。最後その終わり方…?と思った…。
タクシー運転手の棒読み轢いちゃいましたがおもしろくて忘れられない。
1950年代の映画を見たのがはじめてだったため他…

>>続きを読む
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

2.8

大蔵貢プロデュース、中川信夫監督による、わが国初の吸血鬼映画にして本格怪奇映画。新東宝らしくセクシー路線の看板女優である三原葉子をフィーチャーするなど、ある種のスキャンダリズムで売っていこうという意…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

2.5

1959年製作公開。原作橘外男。脚色中沢信、仲津勝義。監督中川信夫。

タイトルに偽りあり。

天草四郎の遺児勝姫三原葉子。彼女は切支丹のはずなのに自害する。その時介錯をしたのが家臣天知茂。死んだ…

>>続きを読む
じじ

じじの感想・評価

3.0

女吸血鬼?

記者の民生は婚約者の家の誕生日パーティーに向かっていた 途中タクシーが女性を轢いた?と思ったら居ない… みたいなハプニングがあったが無事に婚約者の家に着く すると庭でまたその女性を見か…

>>続きを読む
日本初の吸血鬼映画。昭和の和製モダンホラー。脚本は物足りなかったが、映像はとても魅力的。戦後少年雑誌の絵物語のような見世物的な雰囲気があり好みだった。

天知茂は仮装といい台詞回しといい、特撮番組の悪役みたい。
白髪婆・ハゲマッチョ・一寸法師らを従える姿はサーカス団の趣、いや鬼太郎一家のが近いか。

人気どころのカルト映画だが、少しチープすぎる。
主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事