クリスマスにおすすめの
心温まるヒューマンドラマ。
つまり、嘘でも本当にも 善 はきっと存在するでしょうって話なんですかね。
会話に魅力があるので飽きません。
まあ、と…
本作の原作者であり、脚本も務めたポール・オースターの主要作品を、一気に読んだことがある。
年代順に並べてみると『孤独の発明(1982年)』『シティ・オブ・グラス(1985年)』『幽霊たち(1986…
超過去記録。
雰囲気はめっちゃ好きだし、他の人が名作に上げるのもめちゃ頷けるけど、個人的な好みとしてはこれくらい。
レザボアのホワイトさんが主役だ、、、
どことなくジム・ジャームッシュっぽさも感じ…
最初のチャプターほうで、
オーギーがなんとなく思いつきで撮り続けた写真にはポールの奥さんが偶然写っていて
ポールにとって「そこに、奥さんが確かに生きていたんだな」という
わりと初めの方なのに思わず涙…
(c) 1995 Miramax/N.D.F./Euro Space