スモークに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スモーク』に投稿された感想・評価

hmjxtq
3.8

心理的な部分が大きく描かれる描写は少ないが、人物の表情や話と話の間、でその人の心情がなんとなく伝わってくる。
真実は自分の中にだけ。

タバコ吸ってるとき、作中の煙の重さの測り方の話みたいな、ちょっ…

>>続きを読む
4.0
喪失感を抱えながら各々の人生を生きている。
心理描写が少ない為、ライトな気持ちで観れたのが良かった。
雰囲気が好きなのでもう一度観たい。
yumiko
3.6

NY、ブルックリンの街角のタバコ店にまつわる人々のお話。

タバコ店の店主オーギー(ハーヴェイ・カイテル)
タバコ店の客で作家のポール・ベンジャミン(ウィリアム・ハート)
ポールが事故に遭いそうにな…

>>続きを読む
cat
4.0

過去の影、痛みや希望の断片を映し出しながらも、明らかにはされぬまま。
ただ、表情や仕草の中に、その人の物語が静かに息づいているのだと気づかせてくれる。

答えを急がず、なにが真実かは重要ではない。こ…

>>続きを読む
4.0

本作の原作者であり、脚本も務めたポール・オースターの主要作品を、一気に読んだことがある。

年代順に並べてみると『孤独の発明(1982年)』『シティ・オブ・グラス(1985年)』『幽霊たち(1986…

>>続きを読む
いす
3.6

超過去記録。
雰囲気はめっちゃ好きだし、他の人が名作に上げるのもめちゃ頷けるけど、個人的な好みとしてはこれくらい。

レザボアのホワイトさんが主役だ、、、
どことなくジム・ジャームッシュっぽさも感じ…

>>続きを読む
フォレストウィテカーの子供とわかった時、泣けた。いろいろとその後が気になる。娘どうなった。写真のくだり、いいよ。奥さん写ってる。
u
3.5
7/17
会話と喫煙シーンをベースに、嘘や揉め事や小さな思いやりとか、生活がゆったり流れていく映画。煙草の煙のように〜♪好き。
黒旗
3.8

ボタンのかけちがいのような出来事が、時を前後して人生に驚きや喜びをもたらす。全体の流れの中に登場人物の名をそれぞれチャプターとして配した構成には作家性の高さを感じた。カイテルさんの語り口も秀逸だが、…

>>続きを読む
sur
3.8
煙草屋というのがもうあんまり馴染みがないけれど中年男性がナチュラルに喫煙する姿はサマになっていて格好良く見える。コミュニケーションを媒介するアイテムなんだろうな。

あなたにおすすめの記事