ダークナイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダークナイト』に投稿された感想・評価

u
3.7

それぞれの主義、三者三様
まさにダークナイト

前観た時は自分を利用してでもバットマンを悪に染めようとするジョーカーの方が印象に残ってたけど、完全にヒーローになりきれないが堕落はしないと誓うバッ…

>>続きを読む

ストーリーも面白い。前作からの繋がりもあるし。
レイチェルの配役が変わったの残念。
一瞬雰囲気がすごく変わってものすごい整形したな2000年代にこれぐらい整形する女優居るんだ思ったら別人だった。
ヒ…

>>続きを読む
「ジョーカー」とはまた違った、ヒーロー映画の枠を超えた映画。二項対立の話。ライティングかっこいい。やっぱヒースレジャーぱねぇ。

公開の頃みたときは人間関係がわからなかった(でも面白かった)けど、今見たら内容がよくわかるだけにバットマンが悪人制裁して悦に入ってる私人逮捕系YouTuberに見えてしまう、そしてゴードン警部はじめ…

>>続きを読む
冬凪
5.0

ヒーロー映画の概念を覆した傑作

これは単なるヒーロー映画ではなく、人間の本質に迫る哲学的な作品です。

クリストファー・ノーランが描くゴッサムシティは、正義と悪の境界線が曖昧な、リアルで息苦しい世…

>>続きを読む
ジョーカー恐ろしい。
何の情報も入れずに見たけど、バットマンの続編?だったのか、、
もうちょっと色々知ってから見たほうが面白かったと思う。
4.5
アクションシーンとストーリーのバランス良すぎるし、敵のジョーカー魅力的すぎる!!

2025.9.18 No.456・gdcs池袋(IMAX)

ついに来た、この日が。初めての鑑賞を池袋のIMAXに捧げる、なんて贅沢。

今作はヒーローが悩みに悩みまくる話という事前レビューを読…

>>続きを読む
なんだかんだ言うけど

これ機に 出てきたカルチャーがある時点で
誰も否定できないんだよ
分かれ 良作は 否定されるべき

『バットマン』シリーズ第2作目
単なるアクションを超えた哲学的犯罪ドラマ

ゴッサムシティは平和を取り戻しつつあったが検事のデントと警官のゴードンはバットマンと協力しマフィアを壊滅させようとする。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事