ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

4.5

"お前のミルクセーキを私が飲むんだ"

ダニエル・プレインビューは油田を掘り当て財を成す。その後は油田業者として各地へ赴き、油井を発掘する。そんなある日、息子のH·Wが掘削中の事故で聴力を失う。する…

>>続きを読む
1人の男の半生を描いたすごい作品でした。
豊かさとは何か。何を大切に生きるべきなのか。辛かったけど結構好きでした。庭で石油湧いて突然大金で土地を買うと言われるの、どんな気分なんだろう
190
4.0
善悪だったり搾取の話と思いきや、いい展開でした。
ダニエルの演技が素晴らしすぎて。
息子にイライラしていく過程などリアルすぎた。

音楽があまり聞いたことのない展開かつ合っていてとても素晴らしい。
常希
5.0
崩れたバランスのままひた走る、理屈では説明のできない姿勢がどこまでも人間だった。
傑作。
ボウリング場のシーンが怖いを通り越して笑えた。お前のミルクシェイクを飲み干すぞ!
hal
3.4
双子設定に気づかなかったので意味がわからないまま終盤までいってしまった。

ガスが噴射して燃え上がる油井やぐらをバックに皆が走ってそれを追いかけるドリーショットが素晴らしいし、流れるようにそれを対処する一連の作業があって、その事故で聴力を失った息子が言葉にならない呻き声をあ…

>>続きを読む
4.2
富とプライドはいつの時代も人間を狂わせるのだな……。絵面はゆったりしていても追い立てるような劇伴が常に緊張感を持たせていて凄まじい。ダニエル・デイ=ルイスとポール・ダノの演技合戦に見入った。
4.0

ポール・トーマス・アンダーソンのフィルモグラフィは、全体で1つの変奏曲(バリエーション)のように感じられるなか、主題(テーマ)は父性の挫折であり、その主題が各作品においてどのように変奏されているのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事