タナカヒロシのすべてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『タナカヒロシのすべて』に投稿された感想・評価

鳥肌実さんの風貌に以前から惹かれていてやっと手に入れた作品。コミュ障低収入無気力。それでも作中の女性は彼の魅力になんとなく惹かれる素振りを見せているあたり監督は鳥肌実の魅力を理解しての演出だと感じる…

>>続きを読む

タナカヒロシくんの周りにどんどん不幸が起こるけど彼自身が変わっていくことによって明るい未来が見える的な話だと思うんだけど、もうちょっと変化が見たかったというか、猫だけじゃなく、人との交流が見たかった…

>>続きを読む
3.0

ゼロ年代を10台で過ごした自分には、青春ど真ん中な作品。
こういうシュールゆるめ作品が溢れてたなぁー。

別に特別面白いとかではないのだけど、上京まもないころに居候してた、今みたいなオシャレ最先端に…

>>続きを読む
3.0
綺麗だった頃の鳥肌実が観られるシュールな映画。
キックボード乗ってる姿
俳句を詠む姿
かわよ🥰
3.0
度重なる不幸、何度となく訪れる恋愛チャンス、起伏も少なく、淡々と進むストーリー。
思いっきり笑える話でも無く、涙が出る訳でもない。
けど見入ってしまう。
面白いって事か。

映画全体が牧歌的な感じ。怪優鳥肌実が地味な優しい男を演じる。欲もなく高望みもせず平凡な日常が過ごせればいいと思っている主人公が、何故か不幸を引き寄せてしまい、それでも表情を変えず淡々と生きていく様が…

>>続きを読む
3.0

鳥肌実の芸風では見たことのない一面(キャラ)でしたね。

哀愁とシュールな空気感は松本人志監督作品っぽさもあるんですけど、全体的に起伏がないので寂しさだけが残るという。。
でも、なんだか嫌いになれな…

>>続きを読む

タナカヒロシとは⁈鳥肌実とは⁈

正直、たいくつ
面白いのかと言われたらそうでもない(笑)
THE邦画です。ゆるいです
鳥肌実を見たかったので視聴
キャラは鈍臭いですが髪型とかカッコイイ!元祖ツーブ…

>>続きを読む
うちの親父と同じ名前なんだよなぁ。しがない工員姿の鳥肌実がいい味出してるよね。
3.0
鳥肌実がめちゃくちゃタイプだったので。
ユンソナとか懐かしい。
カツラ工場で働く独身男の日々を描いている。
人生なんだかんだどうにかなるさ、って話。
シュールで気の抜けた映画。
嫌いじゃない。

あなたにおすすめの記事