引き続き視聴しました〜!!面白かったです!!
敵女キャラクターのインパクトや眼力が強く、当時の子供が見たら泣いちゃうんじゃないかと思いました〜!!
車を使ったアクションシーンはド派手でヘリからの…
4月21日は斉藤由貴さんの13枚目のシングルレコード
「夢の中へ」の発売日です!(1989年)
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
宇田川由紀さんが出ている作品を見てみます(無関係)…
派手なカーチェイス、しゃべる人形、ヘリからの空撮と子供が好きなものを30分に全部詰め込んでいてとても偉い。バルイーグルがヘリから逃げるときの爆発がめちゃくちゃ近い!東映は狂ってる。
極めつけにサンバ…
スーパー戦隊シリーズ5作目。太陽戦隊サンバルカンの劇場版作品。
サンバルカンはSF色の強かった前作デンジマンと違い、北極から目覚めた悪の帝国・ブラックマグマの侵攻を止めるために集められた地球平和部隊…
大好きサンバルカン!再放送が多かったこともあり一番見てた戦隊だと思うんだよね。
今回はハナビモンガーが登場。その名の通り花火が見どころの怪人だ。
やはり映画ということもあり、派手に火薬を使うという点…
最初からハナビモンガーが巨大化するのは驚き
ただ、アマゾンキラーも戦闘するのハナビモンガーの尺が短く印象薄め
バルパンサーのバク転とバルイーグルのヘリコプターで宙吊りにされるシーンは迫力抜群
へドリ…