本日鑑賞済み
映画館-・その他《1》
怪奇実話作家・小林雅文のドキュメンタリー。
✍🏻感想述べます。
〈あらすじ〉
2004年4月、怪奇実話作家の小林雅文の自宅が全焼、焼け跡から小林の妻の焼死体…
何度見たか忘れましたが、個人的にjホラーの最高傑作だと思います。
白石晃士が最初から最後まで本気で怖がらせにきてる唯一?の作品だと思います。
モキュメンタリーが好きな方は絶対に見た方がいいです。
貞…
クソ面白いな。
これ見るとアルミホイル帽子を作りたくなる
よく言われてるけど
ここに工藤とかNEOとかいたら
最高のエンディングに行けそう
実は、コワすぎ!とも繋がりが...
白石晃士作品見…
普通ならおかしい編集とかノイズになってしまうようなものもありますが、そもそもがこれを撮影している小林監督の撮影データが見つかり、それをさらに再編して完成されたというものになっねいる。
この二重構造…
鑑賞後に調べてどこにも記載がなかったんですが、この映画って故意に音ズレとかを1時間くらいに渡ってしてます…?(・_・;
実は昨夜、DVDで鑑賞時、途中から画面がグチャグチャになり、音がズレ始めまし…
白石晃士監督作の中では、普通に怖いと思える作品です。
劇中に度々挟まれる、いかにも現実にありそうな心霊番組の映像が、結構リアリティを感じさせます。
しかし白石晃士監督作には付き物のアクの強いキャラ…
👻😱真夏のホラー映画祭り その45😱👻
あらすじ
怪奇実話作家の小林雅文の自宅が全焼、焼け跡から小林の妻の焼死体が発見される。一方、小林自身の行方は今に至るまで不明のまま。小林はこの直前に最新ドキ…