フランケンシュタインの作品情報・感想・評価

『フランケンシュタイン』に投稿された感想・評価

ふき
4.0

原作の『フランケンシュタイン』を極めて忠実に再現した作品。

今となってはイメージとして定着した一九三一年の『フランケンシュタイン』とは、色々な部分が違う。
まずロバート・デ・ニーロ氏演じる怪物が違…

>>続きを読む
shio
4.0
このレビューはネタバレを含みます

あっという間に見終わってしまった。これまで見た古い映画よりも原作にかなり準拠してるんだけど、ところどころアレンジがあるのが面白かった。ただ私は原作が(そんなに詳しいわけじゃないけど汗)大好きなので、…

>>続きを読む

デル・トロ版の新作や『フランケンシュタインの花嫁』リメイクもあり、ちょうど「ケアの物語 フランケンシュタインからはじめる」を読んで、いま時代はフランケンシュタイン。てことで、ケネス・ブラナー版映画も…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

数多あるフランケンシュタイン物の中で、個人的な最高傑作。(コレ以外観た事ない)

デ・ニーロの無駄遣いや原作と違う等、公開当時やいやい言われてはいたが、私には最初のフランケンなので高評価。

特に後…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
母親。
3.0
普通の映画館で観たのではなく、天保山の施設だったような。
フランケンシュタイン役のデ・ニーロが出てくるまで50分くらいかかります。

デ・ニーロが見たい身としては、この引っ張りは苦しかったです。

ケネス・ブラナーがやたら脱いでたのがびっくりしました。
mom
3.0

臓器移植をした体は全部自分なのか。
"テセウスの船"のように、どこまでが自分なのか分からなくなってくる。

科学者ってやってしまってから後悔するんだよね。
怪物なのはどっちだろう。

古典文学などの…

>>続きを読む
ケネス・ブラナーの「フランケンシュタイン」。製作はコッポラ、脚本にフランク・ダラボン。これで凡作にしたら大変だ。オリジナル版には及ばないが、なんとか観るに堪えうる出来にはなった。
試写にて
K
-
過去鑑賞 パンフレットあり

あなたにおすすめの記事