私は今まで観た映画の中で、
この作品が1番怖い。
エイリアンのあのフォルムは超有名で分かりきっているのに、全然出てこなくて、
出てこないからこそ最高潮に怖い。
演出が神すぎる。
怖すぎて10分毎に一…
このレビューはネタバレを含みます
怖すぎる。映像も古いし、演出もありきたりなのになぜここまで色褪せず怖いのか。それはきっとありきたりに至るまでの元祖だからであろう。映画史的にもこの作品はかなり重要な立ち位置を占める。それほど画期的…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
もっと早くに見ればよかったと少し後悔。
この時代にこの世界観の映画を撮ってるの凄くないか…?
ギーガーの手がける世界観と、それの再現度の高さに感動した。エイリアンには怖さよりも本能的な嫌悪感が勝った…
これまで自分が見てきた映画の中で1番好きな作品です。古い作品なので、映画としてのテンポは遅いですが、それでも色褪せない傑作です。
素晴らしい箇所をあげればキリがないですが、特にエイリアンの造形が神が…
創作とはいえ、この生物に出会えた世界線に感謝したくなる作品。
SF映画としての完成度はもちろんのこと、やはりギーガーの生み出した生命体が完璧過ぎて辛い。
シガニー・ウィーバー演じるリプリーが、本作の…
昔の作品だが、流石「エイリアン」という怪物の概念を作った作品だった。
キャラクターの感情の流れがやや粗いと感じたが、リアリティがありのめりこんで見られた。
謎の怪物「エイリアン」とクルーに対する様…
友人2人と開催している映画を見る会にて視聴。
1979年だからそんなに期待できないだろ、というのを裏切っての面白さ。
映像もエイリアンのグロさもすごい。
船員たちの判断にツッコミを入れながら見た。
…