このレビューはネタバレを含みます
現代映画に慣れている私の主観的な感想です。
まず、1!びっくりするほど登場人物に愛着がもてません。宇宙映画だとありがちな地球に残してきた家族の存在とか、いつもどんな生活でどんな人間関係があるのかとか…
」リドリー・スコット贔屓もあるが ドンパチキャメロンの2なんかより全然好き
いつ振りに観たろうか、やっぱりアッシュが一番不気味だし牛乳ぶちまけてるようにしか見えない
静かなスリラーこれを機にシリーズ…
このレビューはネタバレを含みます
ああ、こういうところから昨今の作品に影響を与えているのだなと感じた。内容はスパッと割り切るアメリカン仕様で、ある種浅く感慨もなく見えてしまう点が玉に瑕かなと思っているが、時代的にかようなチャレンジを…
>>続きを読むCG使ってなくて特撮でここまで気持ち悪くできるの凄かった!!
腹からエイリアン赤ちゃん出てきた時の
周りを視認して走り去る所の気持ち悪さすっげー!と思った
フェイスハガーというキモさ
得体の知れな…
ロムルスを観て感動し、只今履修中により初見。
この時代でこのエイリアンのキャラデザと生態を考えたのか‥‥と感動しつつ
終盤のパートがかなり気になった。
CGを使わないに徹底してる分カメラアングル…
小学生の時にテレビで観て
怖かった、という記憶。
で、時系列マラソンで再鑑賞。
ことが起こるまでの前半が
退屈過ぎる。
子どもの時に怖がってたのは
なんだったんだろ。
気持ち悪いが、怖くはない。
…