午前10時の映画祭にて4K版。
この映画の前には「エイリアン」はなかったと思えば、その独創性に驚くばかり。宇宙船ノストロモ号の船内のデザイン、小惑星に不時着した馬蹄型の船、スペースジョッキー、エイ…
午前8時50分の映画祭15
久々見たらエイリアンさん出番が少ない。シガニー・ウェバーまだ30才、下着姿がエロかった💕
「エイリアン2」も上映してほしい!
2025(70)
あの丸めた雑誌が平凡パン…
午前十時の映画祭2025にて鑑賞。
誰もが知っているエイリアン。本作は初見です。
初期のエイリアンはホラー要素強めで描かれているのですね。
閉ざされた宇宙船という密室空間での恐怖演出が見事でした。…
午前10時で鑑賞。SFホラークラシック俺、初めて観るんじゃないかな。
密室劇で、登場人物は少ないながらとても良く出来てるストーリだと思います。最初の1時間はとにかく何かわからないモノの恐怖に怯え、最…
久しぶりに見た
1人ずつやられていき生存者達が鬼気迫った表情になっていくのが何回見てもやっぱ怖いしこっちも緊張してしまうし、アッシュの展開はいつ見ても驚かさせれる
でもエイリアンの造形は気持ち悪いだ…
初めて映画館で鑑賞。
こんなにエイリアン出てこないんだっけと感じた。他作品とごっちゃになってるのか、もっとたくさん出てくるイメージだった。なんとなく物足りない。
現代の技術と比べるとチープな感へ否め…
このレビューはネタバレを含みます
ものすごく久しぶりに映画館で鑑賞!
序盤(というかほぼ全編)ほとんど忘れていたので、なかなかエイリアン出てこないな〜とちょっと退屈してしまった……
エイリアンの全容があまり出てこないのと、基本的に…
午前十時の映画祭で鑑賞。
思ったよりもホラー映画でした。
ホラーが苦手な自分にとってはちょっとしんどかったかも。
でもクローズド系の環境のはらはら感を当時の技術で描けているのはすごいなと思いました。…