やはり面白い作品でした。
宮本信子さんが装いも新たに、「ミンボー(民事介入暴力)」の女を演じています。やや濃いめの化粧を施し、まさに民暴専門の弁護士といった雰囲気が漂っていました。
本作は、伊丹十…
今あらためて観ると、暴力団に対して民間人が立ち向かう動きはこの映画をきっかけに始まったのかもしれないと感じた。
ヤクザや暴力団は決してかっこいいものでも「必要」悪でもなく、力を合わせて排除していくも…
伊丹式ヤクザ映画
ヤクザの滑稽さを描く意図は理解できるものの、コメディ色が強すぎると感じた。「マルサの女」の山崎努のように、時に緊張感をもたらす存在が必要だったのではないかと思う。
公開直後に伊…
人を屈辱の人生に突き落とす存在、そんな奴らよ。
頭を使って、逆手を取って、グイグイ追い詰めていく様は圧巻。
こういう勧善懲悪もの、すきだなぁ。
総支配人がキャバレーにて目覚めるシーン、完全にサイコ…