機動戦士ガンダム F91の作品情報・感想・評価・動画配信

『機動戦士ガンダム F91』に投稿された感想・評価

こちらも当時は劇場で観れなかったですが、新文芸坐さんで観させていただきました🙏

ビデオやDVD、Blu-rayで観た時はまだ若かった💦

今大人になり、観てみると完成度の高さに気付く🤤

好き、嫌…

>>続きを読む
4.0

ガンダムシリーズをまともに観たことないので懸念してたけど、話の筋の説明がちゃんとしてたので振り落とされずに済んだ。
薬莢に当たって死ぬ母親にしろ、冒頭の民衆の犬死に具合が凄まじすぎる。
実際の戦争も…

>>続きを読む

『機動戦士ガンダム』劇場版公開10周年を記念して制作された、1991年公開の劇場オリジナル作品。
池袋・新文芸坐にてリバイバル上映された本作を、初めて劇場の大スクリーンで鑑賞してきました。

監督の…

>>続きを読む
3.9

久々に視聴&劇場視聴。
大好きな作品。作画が34年前はバグ。
美しすぎる。
私がまだ産まれてない時代ということも怖い。

近未来と平成初期の感じがいい塩梅で
不思議な作品。

芸術作品ともおもってい…

>>続きを読む
nemnem
3.9

アムロとシャアの物語から心機一転、新たなガンダムシリーズを作ろうとした意欲作。

年代も大きく進み、MSデザインも全く新しく刷新された。
クロスボーン系のガスマスク顔とショットランサーがカッコよい。…

>>続きを読む
ナ
-
富野ガンダムにおける「親が作った機体にのる子」や「情けない親との確執」というモチーフはエヴァに受け継がれてるんだろうなぁ
落雷
4.5

何年かぶりの再見。
ガンダムあるあるではあるけど、特に本作は鉄仮面を筆頭に情けない大人が沢山出てくるのが好きだったりする。
若い頃に見た時にはそういう大人にはなりたくないと思ったものだけど、年をとっ…

>>続きを読む

90年台のレトロな雰囲気で、劇場版なので当時の本気の作画で、レトロなのに作画と動きが綺麗なところが良かった。
特に残像のところ。

MSが大型化していくことへの弊害から、この時代では小型化に移るとい…

>>続きを読む
3.0

え、続くんですか?

途中まで観て、え、これ
最後まですっきり終えられるの?
っていうぐらいテンポが遅かった。

登場人物が多すぎるんだよな。
話数があるアニメならいいけど
映画ではこの人数追いきれ…

>>続きを読む

シーブックパパ、ティターンズのジャマイカンにめっちゃ似てる

演技、作画、キャラクターとメカのデザインは素晴らしい

クロスボーンのMSはかっこいいのだが全部グギギなんとかみたいな名前で全然覚えられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品