2021-113-109-004
2021.6.26 TC日本橋 Scr.5
短文感想
午前十時の映画祭11 7本目
ロミオとジュリエットが
若くて美しくてかっこいい♪😊
そっかぁ
こういう感じ…
レオ様のビジュアルが素晴らしすぎる。
大学の授業で何度も『Romeo and Juliet』について学んだから懐かしい〜。パリスは死なないのね。
シェイクスピアの古典的なクサイ台詞も、レオ様が…
映画館で友人と観ました。現代風ロミオとジュリエットみたいなイメージでした、当時。ジュリエット役のクレアデインズが可愛い。もちろんディカプリオかっこいいし、頑張ってます。
最後の有名なシーンは原作に…
バズ・ラーマン監督の「ロミジュリ」。新解釈というより、時代背景(現代)設定(ギャングの対立)を変更、台詞は原作に忠実。シェークスピんアが現代でも通用する不朽の作品であることを実証したと言えよう。
試…