未知との遭遇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『未知との遭遇』に投稿された感想・評価

古典の傑作を4kで見た。

過去に何度か見たはずだけど、あんまり覚えてなかったな。

後半の光のショーは理屈抜きに美しい。
これが1977年の作品とは。

エイリアンと音でコミュニケーションを取るの…

>>続きを読む
Reirui
4.0

Devils Towerを訪ねるという理由で、こちらの名作を初めて鑑賞。

やはり高校生からの自分の判断は間違っていなくて、スピルバーグは人間音痴なのだと思う。その場合だったらこうするだろう、という…

>>続きを読む
nen
3.3
ロマンと恐怖
私は後者のが大きかった
UFOに取り憑かれていくパパ怖いけど
みんな発狂してて笑っちゃった
あの音が頭に残って心がザワザワします
4.0
スピルバーグがビジネス抜きにして、自分の宇宙や未知の生物との思いを込めた唯一の傑作と思います。
bunbun
3.5
1977年公開

言わずと知れた名作
スティーブン・スピルバーグ監督作品

有名すぎて見たことがなかった(笑)

少し前に鑑賞

題名通り未知との遭遇…て何?
て感じではっきりしない
モヤモヤ感が残った
tq1chi
3.8

未確認飛行物体と遭遇して以来、とあるイメージが頭から離れなくなった男。
スピルバーグって何かに躍起になる男を描くことが多い気がする。
そしてそのせいで孤独になったり失ったりする。
今作の場合家族との…

>>続きを読む

面白い面白くない以前にUFOから発される光の色がドギツすぎて吐き気・頭痛をもよおした。
音楽とアップショットで無駄に尺を引き延ばすのホンマにやめてほしい。ただでさえ体調に異変をきたしてるのに余計悪化…

>>続きを読む
4.0

UFO大好き雑誌「ムー」愛読者には嬉しい作品??
「矢追純一」が出てきて欲しい作品かな🤪
しかし、映像が美しく綺麗で迫力有って素晴らしい👍

映像◎×2
効果音◎×2.5
キャスティング◎

※特別…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。ファーストコンタクト映画の古典。多発する不可解な現象、謎の飛行物体、アブダクション、ラエルのような宇宙との交信、空軍と政府の陰謀、キャトルミーティレーション(っぽい絵面)、グレイ型…

>>続きを読む
宇宙船と遭遇した時のメロディーが好き
ピアノで再現して弾いた

あなたにおすすめの記事