未知との遭遇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『未知との遭遇』に投稿された感想・評価

スピルバーグって子供向けだと思ってたからびっくりした
大人向けのワクワク
4.0
※記録漏れ

まさかこれもチェック漏れてたとは。
あの音楽とラストは初見時に衝撃すぎて怖かった。
ここからのスピルバーグ作品群の中で父親描写と地球外生命体描写の変化が見られていくのが面白いんだよね!
kot
3.8
想像してた構成じゃなかったけど、テーマや演出がかなりしっかりしてて楽しめた。
せら
3.8

エキシビションのような映画。

人間は圧倒的な未知の体験をすると、その正体を探ろうと、ひたすらに意味を増殖させてしまうことがある。


その結果じっさい、父親のロイが異常者になってしまって、家族や地…

>>続きを読む
映像技術がすごい。
特にラスト20分くらいは圧巻でした。

2025年92本目。

このレビューはネタバレを含みます

ロイが取り憑かれていく様子が狂気じみてた。ラスト宇宙人と音で交信するのどんどん激しくなってくの笑っちゃった😂
暴力的なSF映画ではなく、スピルバーグらしさを感じた。

古典の傑作を4kで見た。

過去に何度か見たはずだけど、あんまり覚えてなかったな。

後半の光のショーは理屈抜きに美しい。
これが1977年の作品とは。

エイリアンと音でコミュニケーションを取るの…

>>続きを読む
Reirui
4.0

Devils Towerを訪ねるという理由で、こちらの名作を初めて鑑賞。

やはり高校生からの自分の判断は間違っていなくて、スピルバーグは人間音痴なのだと思う。その場合だったらこうするだろう、という…

>>続きを読む
nen
3.3
ロマンと恐怖
私は後者のが大きかった
UFOに取り憑かれていくパパ怖いけど
みんな発狂してて笑っちゃった
あの音が頭に残って心がザワザワします
4.0
スピルバーグがビジネス抜きにして、自分の宇宙や未知の生物との思いを込めた唯一の傑作と思います。

あなたにおすすめの記事