ジャックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジャック』に投稿された感想・評価

通常の4倍のスピードで成長する主人公。普通にオッサンで笑った。特に、眠れないから…ってベッドに満面の笑みで飛び込んでくるのと、あれは子供の目だ…!って言うのやばかった。自転車の乗り方とかいちいち笑え…

>>続きを読む
MrMINE
4.8

子供の頃、好きだった映画。
特に、弟はこの映画が大好きだった。

一時、テレビのドキュメンタリーでも放送されていた、
ハッチンソン・ギルファード・プロジェリア症候群という早老症をテーマにした作品。

>>続きを読む
emedia
3.9

たった妊娠2ヶ月で生まれ4倍速で成長するジャック
10歳時には40歳くらいの立派な親父になっている
初めての学校に胸はときめいているけれど
心は「こども」体は「親父」のジャックに同級生は戸惑いを隠せ…

>>続きを読む

素敵な作品でした。
悲しい終わりかと思いきや、希望を持たせてくれる様なラスト。
ジャックのまっすぐさ、友人たちの温かさ。全て全て、子供の純粋さ。感動します。学んで生きていくってことが当たり前だった私…

>>続きを読む
ゆき
4.0

普通の星

彼は妊娠10週目にして世界に飛び出した。他人の4倍の速さで成長してしまうという壁を抱えて。10歳まで家庭教師の先生しか知らず育った彼は、初めての外の世界を知ることになる。

大きな身体か…

>>続きを読む
3.8

「僕は普通の星になりたい。」

周りよりも4倍の速さで成長、つまり中身は10歳・見た目は40歳の男の話。
完全に子ども特有のキラキラした目を演じるロビン・ウィリアムズはすごい。ただ、似ている作品なら…

>>続きを読む
はひ
4.5
ロビンウィリアムズの演技が素晴らしいです
贅沢なキャスト〜
コッポラ自身が子供を亡くした経験から
作られたって知らなかった。
深いような浅いような
ただ、余韻は続く
メガネの子のキャラ良き
奇病で見た目だけ40歳やけど10歳の少年役のロビンウィリアムス

すごいんだからもう

みんなやさしくてあったかくて、アメリカの学園もんとは思えん話でした
.
3.6

人の4倍のスピードで成長する10歳のJackのお話。ロビンウィリアムズ初めて観たけどすごい、どう見てもおっさんなんやけどもう10歳なんよな、ちゃんと10歳。個人的にはザ90年代なファッションも刺さり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事