シドニー・ホワイトと7人のオタクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シドニー・ホワイトと7人のオタク』に投稿された感想・評価

yu
2.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはずっと微妙。カッパの子にさせられたとしても、全額払わせといてごめん。だけなの凄い。ティーン映画大好きだけど、これは全体的に微妙。主人公可愛いランキング1位にすぐなるほど他の子に目立つよう…

>>続きを読む
shiho
3.0
アマンダバインズが出ているから、安心してみれました!加えてこの手のティーン映画の中ではなかなか良いストーリーだった。
ASAM
2.9

そういえば見たな…の記憶で。

結構好きだった。
オタク達が割とちゃんといいキャラ達で、
捨てキャラおらず、友情育む感じ、すごくよい。
特にあいつの最後は嬉しくなったよね!

アマンダはヘアスプレー…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

7歳の時にお母さん亡くなる。

お母さんと同じ寮に入りたい!

寮長のレイチェルに断られる。

オタクのいる寮に入る。

その寮が壊される予定になる。

選挙で選ばれれば寮は無事になる。

レイチェ…

>>続きを読む
3.0

00'sのこういうわかりやす王道学園ティーンムービー、地味に好きなんだよな〜🥳
しかもこれ、2007年だからちょうどオーストラリア住んでた頃の洋楽流れまくって個人的に鬼エモだったな🥹

オタクたちが…

>>続きを読む
izw
2.9

このレビューはネタバレを含みます

白雪姫がモチーフなの知らなかった。
言われれば、なるほどなあ思うところもある。

主人公がイマイチ好きになれなくて乗れなかった。

「オタク」の定義の広さにビビる。
てか一人色情魔みたいなのいるし。
落ち着く呪文の「グッチ、プラダ、シャネル、アルマーニ」は
好きすぎて英語と日本語吹き替え両方で聞いてしまった。
ピッチパーフェクト…

>>続きを読む
3.0

随所に白雪姫を感じさせる演出が🍎
(鏡🪞が学園の人気者ランキング💻?)
考察見たらもっと気付いてないやつたくさんあった!白雪姫、ちゃんと見たことなくて知らないから有名な部分しか気づけなかった😂
7人…

>>続きを読む
3.0
「白雪姫」というほど色白じゃない
アマンダ・バインズ主演。

あの女子寮は女子力高すぎだけど、
ルッキズムとかフェミニズムとか
色々考えずに、軽く楽しめる
🏫キャンパス・ラブコメ♪
Aya
3.0
ハッピーエンドいいね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
タイラー役のマッド・ロングが若い!かっこいい
まさかのこの映画時出てたのびっくり

あなたにおすすめの記事