007/カジノ・ロワイヤルのネタバレレビュー・内容・結末 - 75ページ目

『007/カジノ・ロワイヤル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

007シリーズ初見です。
「プレイボーイで飄々としてるけど、心は冷徹でスマートに仕事をこなすスパイ」を想像していたのだけど全然違った!荒っぽいしツメが甘い、そして女に騙される(笑)

エヴァ・グリー…

>>続きを読む

スペクターを観るために、Daniel Craigの007をおさらい

テンポもよくて、分かりやすいと思っていたけどいろんな伏線があった。

最後は切なかったなあ…
Vesperと暗証番号を知った時、…

>>続きを読む

冒頭のものの数十分で大使館爆破。空港で大暴走。毒盛られる。ポーカーはあっけなく勝つ。最後の最後で恋人に裏切られる…
大事件おおすぎてカジノロワイヤルなんて大したことないですねもはやおまけですね笑
壮…

>>続きを読む

007を観たのはいつぶりだろうか。
ダニエルクレイグになってからまともに観てないのは確実だ。

ジェームズボンドといういけすかないけどかっこいいから許してやるか、という主人公を好きになっていくために…

>>続きを読む

全てはここから始まった!

感情むき出しのダニエルボンド第1作!

冒頭の振り返りざまの銃口シーンから最後のお決まりセリフまでgoodな作品です(^O^)

アクションも最高ですが、3回も助けられた…

>>続きを読む

スペクターの公開が近づいてきたので観直した。今作は007最初の物語でピアースブロスナンの007しか観たことがなかったが楽しめた。ジェームズボンドのテーマが流れるタイミングが絶妙に良い。ダニエルクレイ…

>>続きを読む

スペクターの公開前に生まれて初めて007シリーズ全て見るという苦行を半年かけて勝手にやってまして。とりあえずダニエルクレイグボンドまで辿り着いた自分を褒めてあげたい気持ちなんですが、スペクターをちゃ…

>>続きを読む

前作のブロスナンのコミカル&エンタメ路線とは打って変わって、ダニエル・クレイグの演じる新ボンドの今作はシリアス&ハード路線である。スタイリッシュさは残しつつもその雰囲気はかなり異なり、生意気さと冷酷…

>>続きを読む

MI6のダブルオー<殺しのライセンス>を受け取ったばかりのジェームズ・ボンドが金融活動部に所属するヴェスパーを引き連れて、失ってしまったテロ組織の資金を取り戻そうとするル・シッフルという男が参加する…

>>続きを読む

スペクターのために見ました
スカイフォールは見たことがあったのですが、今作がボンドが007になりたてのお話なのは知りませんでした

スカイフォールはかなりシリアスで息を飲むような展開だった覚えがあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事