ジャングル・フィーバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジャングル・フィーバー』に投稿された感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人種問題
建築黒人男とイタリア系白人の浮気 友人に話して双方周りにバラされる 揉めあってると通報され警官に殺されそうになり 結局破局し 妻とやり直すことを選ぶ
イタリア系売店員トインテリ黒人 我を通…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
黒人とイタリアン系の人種を超えた恋愛映画。この映画で初めて「派遣社員」という言葉を知った。今では小泉のおかげでで日本は派遣社員だらけよね。
ま
3.4

印象的なタイトルと強烈過ぎるジャケット。

社会派、スパイク・リー監督がウェズリー・スナイプス主演で"黒人と白人の恋愛"というタブーを描いた映画。

妻娘とも円満な家庭の黒人男性が同じ職場にやってき…

>>続きを読む
3.6
スパイクリーと言えばな題材。一度の過ちからの転落。でも不倫はいただけない。

1991年スパイク・リー監督作品

既婚者である黒人の建築家と職場のイタリア系女性が恋に落ちる
が、すぐに家族にバレて2人とも家を追い出される
2人の生活が始まるが…

人種差別、女性蔑視、ドラッグ…

>>続きを読む
スパイク・リーが描く、人種を超えた恋愛。本作で初めてテレンス・ブランチャードを組む、記念すべき作品。
シャンテシネにて

もう画から滲み出てくる微熱を帯びたパワーがやばすぎる。ファッションも最高。そして、ジャンキーサミュさすが笑 人種差別の現実を俯瞰的に面白く。妻子のある黒人の男が会社で出会ったイタリア系の白人の女と不…

>>続きを読む
3.9

常に揺れ動く人種間の思いと差別は多民族国家アメリカの憂鬱。宗教とドラックと暴力、売春、国家に対する忠誠心と諦め、さまざまな問題を抱えてこの国は進んで来た。スパイク・リーが向き合い続ける人種差別は、永…

>>続きを読む
tdo12
3.6

スパイク・リー監督/脚本作。
建築家として成功してきた家庭持ちの黒人男性が、派遣できた白人女性と恋に落ち、家族や周囲の人たちも巻き込んで、単なる黒人差別とはまた違った視点からアメリカの社会問題にまで…

>>続きを読む
90年代はまだまだ異人種間の恋愛はタブーと思われていた時代なんだなぁと。スパイク・リー自身が黒人だから描ける(描いても許される)、生身の会話が興味深い。

あなたにおすすめの記事