スケアクロウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スケアクロウ』に投稿された感想・評価


 フレンチコネクション2作の間に、ポセイドンアドベンチャーとカンバセーション、スケアクロウというまったく異なるキャラクターを演じたジーンハックマン。一方、ゴッドファーザー2作の間にセルピコとスケア…

>>続きを読む
3.7

神経質で喧嘩っ早いジーン・ハックマンと、剽げているけど繊細なアル・パチーノ、偶然出会った二人のロードムービー。
道中いろいろなことがあって二人の関係性が変わっていくのだけれど、性格や性質に難のある二…

>>続きを読む
ユーモアとは大抵の場合力になるものだ。
しかし、現実の方が強固すぎる場合もある。
kosh
4.0
これまた素敵な映画
喧嘩っ早いマックスが少しずつ変わっていく様もいいし、友情に溢れてる
また見返したくなる作品が増えてしまった
息子役アル・パチーノにどことなく似てたような
tomoko
4.6

アメリカの乾いた風が、旅する二人の男たちの間をすり抜けていた。
マックスは頑ななまでに殻をかぶった男だ。人を信用せず、力で前に出るしか術を持たない。彼の手の中にはいつも拳がある。人を殴るための拳だ。…

>>続きを読む
4.0

タイトル『スケアクロウ』(Scarecrow)に宿る、ダブル・ミーニング、トリプル・ミーニングの味わいは、アメリカのヒューマンドラマに接する際の醍醐味であり、この意味における「ドラマ」としての語りは…

>>続きを読む
Shaw
4.4

すごく良いバランスでニューシネマしてた。共感性の低いあまりにも反体制派な最低の犯罪者というわけではなく、逆に人が良すぎて美化された人間でもなく。ちゃんと欠陥のある二人が、厳しい世界でどうにか生きよう…

>>続きを読む

暴力でトラブルを解決しようとするマックス、笑いでトラブルを解決しようとするライオン
正反対の2人のロードムービー

アル・パチーノ演じるライオンが店内を走り回るシーンは映画史上1番笑った
何か自分に…

>>続きを読む
素晴らしい🍀さいごまで優しい映画だった。友情もの普段観ないけどこんなあったかいのか。それとアルパチーノの、ずっとまわりを気にしながら生きる感じ寂しい。

あなたにおすすめの記事