ファイナル・デッドコースターの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デッドコースター2006年製作の映画)

Final Destination 3

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:93分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グロさがしっかりあってわたし好み
  • 死に方のバリエーションが多く、展開が分かっていても観たくなる
  • 主人公の女優が演技が上手すぎる
  • テンポが良く、ドキドキハラハラの展開が良かった
  • 死に方の段取りが良く、意表を突かれる場面もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デッドコースター』に投稿された感想・評価

いつ公開になるか、分からない新作の為に鑑賞してみた🎥
三作目は途中で、観るのをやめていたのでちょうど良きで新鮮‪‪‪w‪w‪w

もはやここまで来ると、登場人物が変わるだけで、さらなる疑問が……
【…

>>続きを読む

高校の卒業記念に訪れた遊園地で、予知夢によってジェットコースター事故から逃れたウェンディたち10人は、翌日から次々と恐ろしい死を遂げていくという、アメリカ発🇺🇸のスーパーナチュラルホラー。「ファイナ…

>>続きを読む
shuco
3.5
シリーズ3作目

久しぶりに鑑賞

ジェットコースターはありえるよねー
日焼けマシーンも怖かったし

主人公の女の子もかわいいから🙆‍♀️

死のピタゴラスイッチ第3段。
前作よりは好き。
予兆が映像ではなく写真に写っている設定は今回から。
3作通して今回も水が活躍!身近だけど、正直漏電系は飽きたのでその点は自作のサーキットでは無いことを…

>>続きを読む
まず遊園地が舞台なだけで◎

今回あんまりみんなウェンディの言うこと聞かなくて悲しい。笑
180出てこないなぁ…と思ったらまさかの!!!

全体的に死に方がだいぶグロい。
特に一番最初つらい…
Taki
3.2
3作目。今回はジェットコースター。これまでと流れは同じ。気のせいかネタ切れ感を感じます。撮った写真がヒントってのは無理がある気がします。少し地味になった気がしました。
さ
-
日常のあらゆるものにトラウマを与える天才

映像(3.5/5)
脚本・設定(3.4/5)
演出(3.5/5)
キャラ・演技(3.5/5)
音楽(3.5/5)
総合(3.48/5)




感想
ヒトコロスイッチ大喜利を楽しむ
と言った趣味の悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事